【連載vol.1】見取り図リリー、クリムトを観る

『リリー先生のアート展の見取り図』をLmaga.jpで連載させていただける運びとなりました、お笑いコンビ「見取り図」リリーです! いろいろなミュージアムを実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕なりのおすすめポイントをお届けしようと思います。
今回は、大阪・中之島の「国立国際美術館」で12月8日までおこなわれている『ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道~』です。ざっくり言うと18世紀中頃からのウィーンのアートシーンを作品を通して観ていけるというものです。
やはり一番観て欲しいのはグスタフ・クリムトの作品です。バカみたいな言葉で言いますが「マジかっけーです!」。人生で一度は『パラス・アテナ』観ておいた方が良いと思います。

ちょっとだけ難しい話になりますが、この頃のウィーンの特徴は良くも悪くも保守的と言いますか、基本に忠実な画家が多かったと思います。しかし、クリムトは美術アカデミー(国公認の美術教育機関)と対立し分離派というグループを結成。古典的、保守的な芸術ではなくクリムトなりの新しい芸術を創ろうとします。
その情熱をこの『パラス・アテナ』にぶつけたんです!! パラス・アテナはギリシャ神話の知恵、芸術の神。その神を、写実的な古典なスタイルではなく、金箔なども使って新しい技法で描く、クリムトの魂がこもった絵なんです。絵の美しさはもちろん、オーラが輝いて見えました。
わかりやすく僕たち漫才師で言うと、巨人師匠に弟子入りしますが、意見の食い違いで弟子をやめ、本当のお笑いはこうだと模索・・・。説明無理でした。ぜひ実際に足を運んで目に焼き付けてください!!

完全に、クリムト目当てで行ったのですが、観終わった後ですごく良いなと思ったのは日常的で庶民的な物が好まれたビーダーマイアー時代に生まれた作品のオシャレさ! 銀でできた食器や茶器など現代の女の子が観てもオシャレでかわいいと思います。(注:ビーダーマイアー時代は18世紀前半に、豪華なものよりも一般市民の暮らしのものに注目が集まった時代です)
今回の取材で、ちょっとうれしかったのはみんな見た事がある、学校の音楽室にあったシューベルトの肖像画。あの絵の本物も展示されています。そして、ちょっと面白かったのは絵の横にシューベルトが実際使っていたガチメガネ。生まれて初めて偉人のガチメガネを見ました。生まれて初めて1つのメガネが厳重に守られているのを見ました。

『ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道』概要
18世紀中頃の啓蒙主義から20世紀にかけて新しい芸術が次々生まれたウィーンを、アート、家具や日用品、街の歴史や建築を通じてたどる企画展。クリムトのほかにシーレ、ココシュカ、ヴァーグナーなど著名な画家による作品も。一般1600円、大学生1200円、高校生800円。
見取り図の近況
単独ライブ『ミトリズ宇宙旅行』を11月14日に「なんばグランド花月」でやります。10月12日の10時からチケットの1次先行予約開始。「よしもと漫才劇場」のライブに多数出演しているので、劇場公式サイトをチェック。
『ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道』
期間:2019年8月27日(火)~12月8日(日)※月曜休(祝日の場合は開館、翌日休館)
時間:10:00~17:00(10~12月の金土曜は~20:00)※入場は閉場30分前まで
会場:国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)
料金:一般1600円、大学生1200円、高校生800円
電話:06-6447-4680(代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
坂本龍馬の生家跡「ホテル南水」がラグジュアリーに改装[PR]
NEW 7時間前 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 20時間前 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.3.28 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.28 13:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
NEW 2025.3.28 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.28 06:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00 -
うめきたの最新グルメ、Meetsが完全攻略![PR]
2025.3.1 09:00