松井市長「1人でも多くの人に里親に・・・」
2019.10.11 09:00

定例会見で「里親制度」について語った大阪市・松井一郎市長(10日・大阪市役所)
(写真2枚)
10日におこなわれた「大阪市役所」(大阪市北区)の定例会見で、10月の里親月間に触れた大阪市・松井一郎市長は、「1人でも多くの人に里親になってもらいたい」と訴えた。
里親制度とは、保護者の経済的困窮や虐待など、さまざまな理由で親と離れて暮らす子どもたちを、温かい愛情と正しい理解のある家庭で育てる制度。養子縁組を前提とする「養子縁組里親」、月1・2回の週末などで迎える「週末里親」、一定期間だけ子どもを育てる「養育里親」などがあり、生活費や医療費などは市から支給される。
同市の2018年度末の統計では乳児院や児童養護施設で過ごす施設養護の子どもは973人で、里親やファミリーホームで過ごす家庭養護は195人。これに対し登録里親数は129組と、まだまだ足りていない状況にある。

里親が増えない原因について松井市長は、「お金がかかりそう、受け入れた子どもとの関係性、懐いてくれるかどうかなど、不安がある回答が多い。これが里親に踏み切れない、増えない要因になっている」と分析する。そして、「短期間でも子どもたちが成長する上では大切な期間になるため、里親制度に理解をいただいて1人でも多く、里親になろうという方を増やしていきたい」と語った。
同市では、里親の普及啓発イベントとして、セミナー「新しい家族のカタチ 里親、はじめませんか(10月17日~31日・難波市民学習センサー)」や里親シンポジウム「里親って知ってる?(10月19日・クレオ大阪子育て館」などをおこなう予定だ。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 18時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 18時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00