神が集まる神在月に、神戸と出雲の直行便
2019.10.17 13:00

長さ13.6m、重さ5.2tと日本最大級の大きさを誇る、「出雲大社神楽殿」の大しめ縄(注連縄)
(写真3枚)
神様が「出雲大社」に集合し、ほかの地では神が不在になるため、「神無月(かんなづき)」と呼ばれる旧暦10月。それに合わせて10月末に「神戸空港」と「出雲空港」間の路線が新規就航する島根県が16日、神戸市内で観光情報説明会をおこなった。
この時期、全国の神様が集まる島根では「神在月(かみありづき)」と呼ばれ、10月11日・15日・17日(今年は11月7日・11日・13日)は『神在祭』。神々が「出雲大社」で会議をおこなうため、多くの観光客が足を運ぶ。
しかし地元では、神様が帰る26日までは「お忌みさん」と呼び、踊りや歌、宴会などを禁止。集まった神様たちの話し合いの邪魔にならないよう、にぎやかなことを慎むという。
全国の神様が各地域へ帰る前に集まる「万九千(まんくせん)神社」(出雲市)の宮司・錦田剛志さんは、「神様がいる間は大好きなお酒を断つので、神在祭が終わると私はフラフラ。禁断症状かも」と話し、笑いを誘った。

縁結びの神様として信仰される大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が祀られる「出雲大社」。しまね観光大使の福代恵梨さんは、「恋愛だけでなく、仕事や人間関係など『ご縁』にはいろいろあります。出雲大社でご縁を結び、美肌効果のある出雲そばや日本酒、温泉を楽しむ旅にお越しください」とアピールした。
2019年の旧暦10月は、10月28日から11月26日まで。神戸と出雲を結ぶ路線は神在月の始まる前日・10月27日から航空会社「フジドリームエアラインズ」により就航する。片道6500円から。
取材・文・写真(人物)/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 8時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00