正倉院人気で活性化狙う、奈良の商店街
2019.10.21 06:00

近鉄奈良駅や猿沢池に近い、「もちいどのセンター街」
(写真5枚)
全国から毎年約20万人が奈良へ訪れる、「奈良国立博物館」(奈良市)の『正倉院展』。10月26日の開幕に合わせ、「もちいどのセンター街」(奈良市餅飯殿町)で『もちいどの正倉院フェア』が初めておこなわれる。
醍醐寺の開祖・聖宝理源大師(しょうぼうりげんだいし)と縁が深いことから、その名前の「餅飯殿(もちいどの)」と名付けられ、奈良でもっとも古い商店街として親しまれる同センター街。「これまで『正倉院展』目当てのお客さまが喜ぶような、商品やサービスがありませんでした。天皇陛下の御即位のタイミングという記念すべき年ですので、立ち寄っていただくきっかけになるよう企画しました」と、担当者は説明する。

「正倉院はシルクロードの終着点」と呼ばれることから、正倉院やシルクロードにちなんだ商品や限定メニューを18店舗が企画。正倉院文様の絨毯やアイシングクッキー、シルクロード周辺ではおなじみの「チキンビリヤニ」などが登場したり、展示『シルクロード展〜至高の美と技術〜』を企画する店舗も。
ほかにも、「天平文様」を研究する藤野千代さんのトークショーや、抽選で総額100万円が当たるスタンプラリーもおこなう。「もちいどのセンター街」は、近鉄奈良駅近くの「ひがしむき商店街」を南下し、三条通りを越えて、観光名所である「ならまち」までの間にある約250mの通り。期間は11月14日まで。
『もちいどの正倉院フェア』
期間:2019年10月26日(土)〜11月14日(木)
場所:会場:もちいどのセンター街(奈良市餅飯殿町)
電話:0742-22-2164(開催事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 11時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00