京都でりぼん展、大人はグッズに一直線

オープン直後から混雑した特別展「りぼん」特設ショップにて。1点限定や、1柄5点までという制限がある商品も
1990年代を代表する少女マンガが集結する『特別展 りぼん』が、「京都高島屋」(京都市下京区)で10月30日にスタート。初日は展示よりも先に、グッズに行列ができるという異例な幕開けとなった。
最高発行部数255万冊を誇る少女マンガ雑誌「りぼん」の黄金時代から11作家16作品の原画やふろくなどを紹介する同展。当時のふろくを復刻したノートや、人気のシーンの文房具・アクセなどのグッズ会場が東京では人気を集めたため、行列緩和のため特設ショップの入場口を別途設置したという。
開店から約3分も経たずして、入場規制となった同ショップ。『ときめきトゥナイト』(池野 恋)、『ママレード・ボーイ』(吉住 渉)が好きという京都市の30代女性2人組は、「事前に調べていてグッズが人気と聞き、気に入ったものは買いたいと思います」と長蛇の列に並んでいた。

会場では、作家が当時の思い出について綴ったひと言メモや描き下ろしイラスト、『有閑倶楽部』の一条ゆかり先生が誕生秘話を語った映像なども見どころ。30、40代の女性が「懐かしい」「このシーンが一番面白かった」と少女時代にタイムスリップして漫画の世界を噛みしめていた。場内は撮影可能(フラッシュ・三脚不可)。期間は11月10日まで。入場料は一般1000円ほか。
『特別展 りぼん』
期間:2019年10月30日(水)~11月10日(日)
時間:10:00~20:00(11/10は~17時、入場は各30分前まで)
会場:京都高島屋7F グランドホール(京都市下京区四条通河原町西入真町52)
料金:一般1000円、大学・高校生800円、中学生以下無料
電話:075-221-8811(代)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00