子どもと楽しめる奈良「正倉院展」の魅力

「コミカルな会話で理解する、子ども向け音声ガイド」
次に、音声ガイドの活用。同館では大人用とは別に、2013年から「東大寺博士のまるわかりガイド」(550円)という子ども向けの音声ガイドを用意している。

内容は、東大寺博士と男女の子ども3人のコミカルな会話を聞きながら、各宝物の歴史やどのように作られたかなどを学べるというもの。2019年(御即位記念 第71回正倉院展)では、出陳宝物41件のうち22件のガイドを聴くことができる。
専門的な解説がなされる通常の音声ガイドほどではないが、よりわかりやすく伝えることを意識して作られ初心者向き。もちろん大人が利用してもOKだ。親子鑑賞会では、ほとんどの家族が自由鑑賞時にこれを利用していた。
「ギリギリレベルの簡単さ、でも本格派の子ども新聞」

そして、予備知識を得るには充分な「読売KODOMO新聞 正倉院展特別版」。代表的な宝物の解説だけでなく、どうやって宝物を守り伝えてきたか、聖武天皇や光明皇后はどんな人かなど歴史的な豆知識も盛り込み、写真やイラストをふんだんに使って平易な言葉で書かれている。
例えば、「紫檀金鈿柄香炉(したんきんでんのえごうろ)」の説明は、「お坊さんが手に持ち、お香をたくのに使いました。高級な木・紫檀でできており・・・」と、低学年でも理解できる分かりやすさだ。
読売新聞大阪本社の佐藤庸子さんは、「漢字にはすべてルビを振り、宮内庁正倉院事務所や奈良国立博物館の学芸員に確認を取って、かなりギリギリのレベルで簡単な言葉にしていますが、内容は本格的なものです」と自信を持つ。
新聞は、期間中「奈良国立博物館」の入り口で無料配布。誰でも手にすることができるので、入館後一読するのがオススメだ。
「幼児連れでも正倉院展を楽しめる」

このほか、期間中は保育所ドリームハウスの協力で、館内に満1歳からの「無料託児室」が設置(9時半~16時半/3日前までに要予約)。空きがあれば当日利用も可能(14時半まで受付)で、授乳室やオムツ替え対応トイレだけの利用もできる。2時間預けられるので、親御さんも羽を伸ばして、じっくり鑑賞できるはずだ。
「普通の感覚で、先入観なしに楽しんで!」
同館の松本伸之館長は、「ほかの国では土のなかに埋もれて、発掘されて出てくるようなものが、正倉院の宝物は1300年近くずっと守り伝えられてきた。これは本当にすごいことです」と説明。「我々日本人が誇るべきもの。難しいことではなく、1300年前にこんなのあったのか、と普通の感覚で先入観なしに楽しんでもらえれば」と、その楽しみ方を話した。
皇室がまもり伝えてきた天平文化の至宝を見ることができる『正倉院展』。子どもが理解を深めるための工夫を通じて、この貴重な品々を気軽に楽しむ良い機会だ。会期は11月14日まで。
取材・文・写真/いずみゆか
『御即位記念 第71回 正倉院展』
日程:2019年10月26日(土)〜11月14日(木)
会場:奈良国立博物館(奈良市登大路町50)
料金:一般1100円、高・大学生700円、小・中学生400円
電話:050-5542-8600
『御即位記念 第71回 正倉院展』
「正倉院展キッズサイト」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 15時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 15時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 15時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 24時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00