大阪府、森林環境税を2023年まで延長
2019.11.7 05:30

森林環境税の延長について、フリップを用いて説明する大阪・吉村洋文知事(6日・大阪府庁)
(写真1枚)
大阪府の吉村洋文知事は6日、「大阪府庁」(大阪市中央区)の定例会見で、2020年に終了予定だった年間300円の森林環境税を、2023年まで延長すると発表した。
2016年度から府民1人につき年間300円の森林環境税を徴収し、自然災害から暮らしを守り、健全な森林を次世代につなぐ事業をおこなってきた大阪府。2019年度までに、府内30カ所の危険な渓流での土石・流木対策、主要道路沿いの倒木対策などが完了予定だが、西日本豪雨などの調査で国が新たな知見を示したため、延長することに決めたという。
この日の会見で吉村知事は、「流域内の流路を持たない、水たまりができやすいところは土砂崩れ、渓流沿いの流木、立ち木を巻き込みながら下流に流れる危険がある。府内の渓流を現地調査し、そのうち22市町村56カ所で危険性があると分かった。府民の方に負担をお願いし、その対策をしていきたい」と話す。
また、2018年の猛暑では、熱中症7138人のうち死者が12人と災害並みとなり、その対策も急務に。市町村や公共交通事業者に対して、都市緑化を活用した猛暑対策に取り組める事業費を、1500万円を上限に原則全額助成する方針も打ち出した。
「猛暑では年間12人が熱中症で亡くなり、災害レベル級になっている。消防隊の出動数も過去最大で対策は急務。整備していき、2025年の万博に向けて、ターミナル駅の緑化とミストの設置、短い時間で集中的に猛暑対策ができるようにしたい」と語った。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[…
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00