大阪・ハルカスで、暗闇のなか恐竜探し
2019.11.26 20:00

展示される「ライスロナックス」の骨格標本
(写真4枚)
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で、暗闇のなかで恐竜展示を楽しむ企画『ナイト恐竜VSティラノ』が12月4日からスタート。懐中電灯を片手に、骨格標本や化石などの展示を見る探検型のアトラクションになるという。
子どもたちに恐竜への関心を持ってもらおうと、「夜のミュージアムを探検する」というロマンある体験から発想された同企画。骨格標本や化石など60点が展示され、全身骨格7mのティラノサウルス類「ライスロナックス」の骨格標本が来場者を驚かせる仕掛けも。
さらに、「発掘体験」(持ち帰り不可)、「缶バッジ作り」(参加費900円)など子どもが楽しく遊べるコーナーが設置されるほか、恐竜グッズも販売。卵をひっくり返すと恐竜になるぬいぐるみ(3080円)などが販売される。
料金は中学生以上600円、小学生400円。平日は小学生以下入場無料となっている。開催期間は12月15日まで。
『ナイト恐竜VSティラノ』
日時:2019年12月4日(水)〜15日(日)・10:00〜19:00
※15日は〜17:00、入場は各日30分前まで
会場:あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 ウイング館8階近鉄アート館)
料金:入場料=中学生以上600円、小学生400円
※小学生未満無料、平日は小学生も無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00