終業時間にPC一斉電源オフ、大阪府で導入
2019.11.28 09:00

働き方改革を進めてきたものの、再び時間外勤務が増加傾向にある大阪府(11月27日・大阪府庁)
(写真2枚)
『働き方改革関連法案』の一部が2019年4月に施行され、国と企業をあげてスタートした働き方改革。その一環として、大阪府では2020年冬頃に「パソコン一斉シャットダウン(電源オフ)」の導入が検討されているという。
これまでも時間外勤務の縮減に向け、職員の意識改革に取り組んできた大阪府。AIを活用した議事録の自動作成や、過重労働ゼロに向けた改善措置などに着手していた。
しかし2018年以降は、大阪北部地震や台風21号による自然災害、さらに『G20大阪サミット』など、新たな行政需要への対応が発生し、時間外勤務時間は再び増加傾向に。そこで来冬に導入を検討しているのが、「パソコン一斉シャットダウン」だ。
就業時間が夕方6時までの場合、まず4時半になると時間外勤務の届出をおこなうお知らせが表示。届出なかった場合、6時を越えると「速やかに業務を終了し退出してください」などと書かれた警告表示となり、6時半には完全にシャットダウンされる(ただし、事前届出をすれば承認された時間まで利用可能。緊急災害時には一時的に解除)という。
大阪府庁(大阪市中央区)で27日におこなわれた定例会見で、「メリハリを持って効率よく仕事し、能力を最大限発揮してほしい」と語った吉村洋文知事。「間に合わなかったとき、仕事内容を振り返ったり、時間を適切に管理するきっかけにも。導入を機に幹部職員こそ、仕事の無駄と改善点を問題意識として持ち、率先して効率化を図ってほしい」と期待した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 5時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 9時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00