朝から飲みも、食に特化した泉の広場が開業
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の「泉の広場エリア」が改装を終えて7カ月ぶりにオープン。12月5日にリニューアルオープンのセレモニーがおこなわれた。
「大阪地下街」の町野和道代表取締役は挨拶で、「大阪の食文化を感じ、歩いて楽しい道がコンセプト。今回オープンする35店舗はすべて食の店。食い倒れの新名所を目指したい」と語った。シンボル的存在だった噴水から、LEDで新しい装いとなった「Water Tree」の点灯式がおこなわれ、大勢の人々がその姿を見守った。
大阪市福島区から訪れた70代女性は、「近所なので新しくなった『泉の広場』を見にきました。きれいになりましたね」。箕面市から夫婦で訪れた50代女性は、「ここで主人と待ち合わせしたり、映画館に訪れるときに来ていました。大好きな居酒屋『わすれな草』がこちらに移転したので、朝9時半から並びに」と楽しみにしていた様子だった。
初日は、蛇口から日本酒が楽しめる企画を200円で期間限定でおこなっている新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」、日本初出店の「台北餃子張記(たいぺいぎょうざちょうき)」、関西初登場の台湾カフェ「騒豆花(サオドウファ)」と豚汁定食専門店「野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん」、居酒屋「わすれな草」などに行列ができ、多くの店が混雑していた。
今回の改装により、定食などが楽しめる「扇町ゾーン」、カフェやベーカリーが並ぶ「泉の広場ゾーン」、居酒屋とバルの「NOMOKAゾーン」の3つのゾーンに。担当者は「ホワイティうめだのほかのエリアでも、夜勤明けの方がお酒を楽しまれていたり、昼酒を楽しまれる女性も増えている」と朝から飲みの需要を見込んでいる。予算は、昼1000円前後、夜2000〜3000円を想定しているという。
飲食店の営業は10時〜22時(NOMOKAは11時〜23時、食物販は10時〜21時、一部店舗により異なる)。
「ホワイティうめだ 泉の広場エリア」
2019年12月5日(木)オープン
住所:大阪市北区小松原町梅田地下街4-2号 ホワイティうめだイーストモール
営業:飲食店は10:00~22:00(NOMOKAは11:00〜23:00)、食物販は10:00〜21:00
奇数月の第3木曜・元旦
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 4時間前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00 -
特別なギフトに!大阪&京都の高級ホテルスパ【予算2万円前後】
2024.9.13 15:00