神戸の美術家組織が、活動25周年記念展

左から、石原友明作品、矢野衣美作品、河合美和作品、榎忠作品
1994年に神戸で発足した美術家の組織「C.A.P.(芸術と計画会議)」。その活動が25周年を迎えたことを記念して、彼らの拠点である「KOBE STUDIO Y3」(神戸市中央区)で『私と私たち』展が2020年1月26日まで、おこなわれている。
C.A.P.発足時の活動は、「これからの美術館」を神戸市に提案することだった。阪神・淡路大震災が起こった翌1995年から、『CAPARTY』と題した美術イベントを神戸市中心部で開催(第1回はフランスとスイスからの震災義援金でおこなわれたことを忘れてはならない)。1999年には日本からブラジルへの移民を送り出す施設だった「旧国立移民収容所」で『CAPARTY Vol.8』を開催したが、この場所は現在「海外移住と文化の交流センター」となり、同時に『KOBE STUDIO Y3』としてC.A.P.の活動拠点になっている。

その後も彼らは『神戸文化祭『』(2013年~)や、海外のアートセンターとの交流事業『See Saw Seeds』(2016年~)など多彩な催しをおこなっている。そして25周年を迎えた今年、現在のメンバーだけでなく、かつてC.A.P.に参加していた作家なども加えた48組が集結。2フロアからなる会場全体を使って25周年を記念する展覧会をおこなっている。
作家はベテランから若手まで幅広く、ジャンルも絵画、立体、映像など多彩。その多くが神戸を拠点とする作家であり、現在の神戸アートシーンを窺う意味でも興味深い。また、「KOBE STUDIO Y3」には多数のアーティストがアトリエを構えており、それらの見学も可能だ。入場無料。
取材・写真/小吹隆文(美術ライター)
「私と私たち」展
期間:2019年12月7日(土)~2020年1月26日(日)※月曜&12/29~1/3休(1/13開館、1/14休館)
時間:10:00~19:00(最終日~17:00)
会場:KOBE STUDIO Y3(神戸市中央区山本通3-19-8 海外移住と文化のセンター内)
料金:無料
電話:078-222-1003
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 10時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30