駅前の百貨店内に図書館、変わる神戸西部
2019.12.20 06:00

「大丸須磨店」の4階に新設される「名谷図書館(仮称)」のイメージ 提供:神戸市
(写真4枚)
神戸市営地下鉄「名谷(みょうだに)駅」に隣接する「大丸須磨店」(神戸市須磨区)内に、「名谷図書館(仮称)」が新設。市の人口減少対策『リノベーション・神戸』のひとつとして、神戸市の久元喜造市長が12月18日の定例会見で発表した。
新しい図書館は、「大丸須磨店」の4階フロアを活用。広さ1300平米、蔵書は7万冊の規模で、2020年度末のオープンを予定している。これは、同店のリニューアルを知った神戸市と双方が協議を重ね、実現した。
名谷は高度経済成長期にニュータウンとして開発され、神戸市の中心部・三宮へは地下鉄で18分とアクセスも良好なエリア。今回の『リノベーション・神戸』では図書館のほかにも駅周辺を大きくリニューアルし、老朽化した地域を一新したい考えだ。
図書館を設ける意図について久元市長は、「人を呼び込むにはひとつのことだけをしていてはだめで、いろんな施策を組み合わせて街の魅力を高めないといけない。その魅力の大きなひとつになるのが図書館ではないか」と話した。
駅ビルを明るく改装するほか、隣接する商業施設「須磨パティオ」も子育て世代向けにリニューアル。芝生広場やパラソルつきのテーブルを設置し、人々が集いやすい空間になるという。
取材・文/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00