旅好きが選ぶ人気神社仏閣、1位は不動

伊勢神宮
世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」にて、過去1年間に日本語で投稿された口コミをもとにした『旅好きが選ぶ! 日本人に人気の神社仏閣 2019』。「伊勢神宮」(三重県伊勢市)が1位を獲得した。
今回で4回目となる同ランキング。天皇皇后両陛下が『親謁の儀』に臨まれるために訪れ、ニュースにも大きく取り上げられた「伊勢神宮」が4年連続で1位を獲得。2位には日本最古と言われる神社のひとつ「大神(おおみわ)神社」(奈良県桜井市)が、3位には縁結びの神様として名高い「出雲大社」(島根県出雲市)が選ばれた。
トップ30のランキング全体を見ると、近畿地方が最も多く15カ所、続いて中部地方から4カ所選ばれるなど、西日本からのランクインが大半を占め、そのうち京都府からは9カ所の選出と、古都の実力を見せつけた。
また、独特の参拝方法に魅了される旅行者が多い「湯殿山神社」(山形県鶴岡市)や、春には青もみじ、秋には紅葉の絶景を堪能できる「瑠璃光院」(京都市左京区)など、計8カ所がトップ30に初登場。「北口本宮冨士浅間神社」(山梨県富士吉田市)など、知る人ぞ知る神社や寺院も注目されていることがうかがえる結果となった。
【旅好きが選ぶ!日本人に人気の神社仏閣 2019】トップ30 ※()内は昨年順位、「初」は今年初登場
1位(1)伊勢神宮/三重県伊勢市
2位(ー)大神神社/奈良県桜井市
3位(5)出雲大社/島根県出雲市
4位「初」湯殿山神社/山形県鶴岡市
5位「初」瑠璃光院/京都府京都市
6位「初」圓光寺/京都府京都市
7位(4)厳島神社/広島県廿日市市
8位(3)永観堂禅林寺/京都府京都市
9位(9)三十三間堂/京都府京都市
10位(ー)鵜戸神宮/宮崎県日南市
11位「初」智積院/京都府京都市
12位(12)東大寺/奈良県奈良市
13位(ー)書寫山圓教寺/兵庫県姫路市
14位(21)明治神宮/東京都渋谷区
15位(2)高野山/和歌山県高野町
16位「初」戸隠神社 奥社/長野県長野市
17位(ー)羽黒山五重塔/山形県鶴岡市
18位(11)唐招提寺/奈良県奈良市
19位(10)中尊寺 金色堂/岩手県平泉町
20位(14)宇佐神宮/大分県宇佐市
21位「初」北口本宮冨士浅間神社/山梨県富士吉田市
22位(7)三峯神社/埼玉県秩父市
23位(ー)瑠璃光寺五重塔/山口県山口市
24位(ー)興福寺/奈良県奈良市
25位(ー)東寺/京都府京都市
26位「初」上賀茂神社/京都府京都市
27位(16)大本山 永平寺/福井県永平寺町
28位(17)建仁寺/京都府京都市
29位(24)三千院/京都府京都市
30位「初」武蔵一宮 氷川神社/埼玉県さいたま市
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 16時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 16時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00