大阪小6誘拐事件受け、SNS対応サイト
2019.12.25 13:00

「サイトを通じて親がネットの危険性を認識し、子どもたちに教えてほしい」と吉村知事。写真は定例会見でのスライドより(12月24日・大阪府庁)
(写真2枚)
11月に発生した大阪小6女児誘拐事件を受け大阪府は12月24日、SNS被害から子どもたちを守る『おおさかSNS子ども安心サイト』を開設。SNSに潜む危険を回避するため身に着けてほしい情報を、年齢別にわかりやすく紹介している。
SNSを通じて事件や被害に遭う児童数が、全国的に年々増加。警視庁の統計によると2012年に1076人だった被害児童数は2018年に1811人と1.7倍に増加し、比例して小、中、高校生のスマホ所持率も増加していることがわかっている。
府では5〜6年前からネット被害についての対応策を検討していたが、11月に小学生がSNSを通じて出会った大人に誘拐される事件があり、急遽サイトを開設したという。
サイトではSNSの適切な使い方をチェックするネットリテラシーテストやトラブル回避に役立つ動画、相談窓口などを掲載。
大阪府の吉村知事は24日の定例会見で、「府でも年度内に公式ラインを作成し、できるだけ多くの子どもたちに危険性が伝わるよう発信していきたい。特にスマホを買い与える親自身もネットリテラシーを身につけてほしい」と語った。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00