子年の初詣に、金運招福・大阪の狛ねずみ
2019.12.31 18:00

打ち出の小槌を持つ狛ねずみ
(写真5枚)
令和で迎える初めての新年は、干支の始まりでもある子年。初づくしの初詣に、日本でも数少ない、狛犬ならぬ狛ねずみの鎮座する神社にお詣りはいかが?
大阪の「敷津松之宮・大国主神社」(大阪市浪速区)には、打ち出の小槌と米俵を持った狛ねずみが鎮座している。

こちらは、厄除開運守護の須佐之男尊(すさのおのみこと)を祀る「敷津松之宮」と、福徳開運の日出大国神が鎮座する「大国主神社」が相殿となる神仏習合の極致だ。「木津の大國さん」と親しまれ、地下鉄の駅名にもなっている大国町の地名の由来は、実はこの神社である。
社に鎮座する日出大国は、木彫神像としては日本最大級の大きさで、真っ赤な日の出を抱く、なんともおめでたいお姿。この大国様のもとに鎮座しているのが、狛ねずみ。財宝が湧き出る打ち出の小槌と米俵を抱いていて、こちらもおめでたい。
毎年、多くの初詣参拝者でにぎわうが、子年にはその人出も倍増、さらに賑わうのが十日戎の日だ。江戸時代から「今宮戎と一緒に両社詣って本参り」と言われ、民衆の商売繁盛の願いを集めてきた。大国様とそのお使いのねずみに、新年の福徳を祈念したい。お詣りのあとは、金運にご利益のある「種銭」をいただこう(500円)。
取材・写真/沢田眉香子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 3時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00