ゴッホが名画家になった理由を展覧会で解明

フィンセント・ファン・ゴッホ《麦畑》 1888年6月 油彩・カンヴァス 50×61cm P.&N.デ・ブール財団 ©P.&N. de Boer Foundation
『ひまわり』などの名作で知られるポスト印象派の画家、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~1890)。彼の作品約50点と、ハーグ派、フランス印象派の作品を堪能できる展覧会が、「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)で1月25日からおこなわれる。
ゴッホは27歳のときに画家を志す。その際に影響を受けたのが「ハーグ派」と呼ばれるオランダの画家たちだ。ハーグ派は対象を正確に写し取ることよりも、示唆に富んだ筆致を重視した。ゴッホはまず、細部よりも印象を重視する手法を身に着けたのだ。その後パリに出た彼は、フランス印象派と出会う。印象派の鮮やかな色遣いの虜になった彼は、色の表現力を学び、実践するようになった。

我々が知るゴッホの名作の多くは、晩年のアルル時代に描かれたものだ。しかし、画業の初期から中期にこの2派と出会わなければ、彼の作風は全く違うものになっていただろう。ドラマチックな生涯もなかったかもしれない。
このように本展は、ゴッホがゴッホになる過程をテーマにしているのが特徴だ。そして彼に影響を与えた同時代の画家たちの作品が同席することにより、展覧会は一層の深みと広がりをもって我々に迫る。熱心なファンをも唸らせる、斬新な切り口と言えるだろう。料金は一般1700円、会期は3月29日まで。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ゴッホ展』
期間:2020年1月25日(土)~3月29日(日)※月曜休(2/24開館、2/25休館)
時間:10:00~18:00(金土曜~20:00)※入場は閉館30分前まで
会場:兵庫県立美術館(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 HAT神戸内)
料金:一般1700円、大学生1300円、70歳以上850円(要証明)、高校生以下無料
電話:078-262-0901
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 7時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 7時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 7時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00