宮沢氷魚「当たり前の恋愛が描かれている」

『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』など、恋愛に惑わされる人々の様子を描き続けてきた今泉力哉監督。最新作『his』で映し出したのは、8年ぶりに再会したゲイの2人の関係性。その主役を務めるのは、ドラマ『偽装不倫』で脚光をあびて、映画初出演の宮沢氷魚(ひお)だ。
映画では、大学時代に恋人・渚から突然別れを告げられ、その後、偏見の目を恐れて田舎町へ移住した宮沢演じる迅(しゅん)。そんなある日、渚が姿をあらわす。渚は迅に、離婚調停中の妻がいること、そして彼女との間に娘がいることを告白。迅は、複雑な心境に駆られながらも渚、空との同居生活をはじめることに。多様性が認められる社会作りが叫ばれるなか、『his』はどのように受け止められるのか。同作について、宮沢に話を訊いた。
取材・文/田辺ユウキ 写真/わたなべよしこ
「正解が見つからなかったので迷いがありました」
──田舎で暮らす迅の生活と、描かれる人々との関係性が実に自然でした。そのなかで、ひとつ気になったところがあったのですが、渚(藤原季節)がお風呂から「お湯が出ない」と言いにきて、迅が直そうとするシーンがあるじゃないですか。で、しゃがみながら点検して、「無理だ」となって立ち上がったときに棚に頭をぶつける。ゴンッて。あれってもともと台本にあったんですか。
いや、実は本当に頭をぶつけちゃったんです。すごく痛かった。頭が当たって思わず「イタッ」となって、「これはNGだろう」と思っていたら今泉監督から「最高だったよ」と言われて。映画を観たら、そのまま使われていたのでびっくりしました。

──やっぱり。あれをそのまま使うところが今泉監督らしい。『愛がなんだ』など過去作を観ていても、今泉さんはご自身にとって想定外の出来事や芝居を受け入れる監督ですよね。
役者としては、監督のなかにすべてのプランがある人の方が、芝居そのものはやりやすい。でも決められたことをそのままやるのってあまり楽しくない。
その点、今泉監督は僕たちに考える時間を与えてくれました。僕たちも、「このシーンはこういうことなので、こんな芝居をやりたいのですがどうですか」といろいろ尋ねました。ただ、監督は「うーん…」と悩み込むことも多かったです。
撮っているときはもちろんのこと、撮り終わってからも考えている感じ。監督って場面を撮り終えると「オッケー!」「カット!」と声を出すけど、今泉監督の「オッケー」は何だかスッキリしないんです(笑)。
──ハハハ(笑)。
良いものを作るためとは言え「あのシーンはあれで良かったのかな」と常に悩むので、最初は不安なところもありました。特に、田舎町で暮らしている迅のもとに、渚が娘を連れて現れる場面は、僕のなかでも正解が見つからなかったので迷いがありました。
──迅にとっては、一方的に別れを告げた渚が、数年後、娘を連れて自分のもとに戻って来るという複雑な心境の場面ですね。
どんな表情を浮かべて良いのか分からなかったし、どういう距離感で接するべきか全然つかめませんでした。ただ、これは監督も想定外だったそうなのですが、季節くんが思っていたよりソフトな芝居をしてきたんです。そうすると、何だか自然と相手のことを受け入れられる雰囲気になりました。

「綾野剛さんは、『氷魚はほかにはないものを持っている』と・・・」
──そこから2人の関係が再び始まっていきますが、迅はゲイへの偏見や差別の視線、言葉を恐れて自分の素顔を隠そうとする。そして苦しみますよね。そんなとき、近所に暮らす老人・緒方(鈴木慶一)の「だれかと出会って影響を受けるのも、人生の醍醐味」という言葉が、変化をもたらすことに。宮沢さんは、自分の人生において、そんな大きな影響を与えてくれた人はいますか。
綾野剛さんですね。僕はクォーターなので、よく外国人扱いされていました。インターナショナルスクールに通っていたのですが、別の学校の生徒から「変なやつがいる」と言われたりして、その経験をずっと引きずって生きていました。
でも、剛さんは、「氷魚はほかにはないものを持っている。ここにいるだけで存在価値がある。そのままのお前でいてくれ」とおっしゃってくれて。「いいんだよ、そのままで」なんて初めて言われたし、心が救われました。剛さんは僕のことを肯定してくれたし、芝居の面でも気づかなかったところを引き出してくださいました。自分にとって影響力のある人です。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00