JR銀河、鉄道旅ならではのおもてなし

目的がすべて違う全6車両には、食堂車両は存在しない(1月25日・吹田市)
関西から中国地方へ、5月8日より運行を予定しているJR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」。最長12時間かけて移動する鉄道旅ならではの、サービスや娯楽についても明かされた。
始発の京都駅から21時頃出発し、終点の出雲市には翌朝9時半頃に到着する予定の「銀河」。途中で最長40分停車する駅もあり、時間的に決して効率は良くない。
しかも、気軽に利用できる価格設定を実現するため、食堂車はもちろん、車内販売もないという。だがそれを逆手に取り、停車駅ごとに趣向を凝らした「おもてなし」をおこなうそうだ。
関西から出雲方面の場合、翌朝6時頃から山陰線の主要駅に停車するが、その停車時間中には、地域の伝統芸能によるお出迎えや、車内外で特産品の販売がおこなわれる予定。
生山駅では朝食用のフレッシュジュースの販売、安来駅では「どじょうすくい」の踊りなど、過去の観光列車で実施された企画を中心に調整中だという。
「長時間ご利用いただくと、ちょっと外(駅構内)に出たくなると思われるので、その意味でも停車時間を長めに取っています。地元の方々とふれ合うことも出来るので、そんなところも新しい乗車体験になるのでは」と、営業本部担当部長の財剛啓(ざい・たけひろ)さん。

また、下車できない区間でも乗客が飽きずに滞在できるよう、フリースペース車両「遊星」には、オセロなどのボードゲームを楽しめるテーブルを設置。友人とはもちろん、見知らぬ乗客同士のふれ合いにも一役買いそうだ。
「銀河」の運行は、京都・大阪~出雲市(5月~9月)と大阪~下関(10月~2021年3月)で、前期は夜行特急、後期は昼行特急として、週2往復ほど運行する予定。特急・グリーン料金は現行の料金と同額で、グリーン個室料金は通常期の場合、大阪~出雲市で7240円(別途要運賃)の予定。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00