新型コロナ帰国者と接触者に対し、奈良県が相談窓口を設置
2020.2.11 10:00

「帰国者・接触者相談センター」が設けられた奈良県庁(2月5日)
(写真2枚)
奈良県が、新型コロナウィルス感染症を疑う帰国者や接触者を対象とした県の特別相談センター(コールセンター)を設置。2月3日の段階で保健所への相談は954件あり、疑いのある人は、帰国者・接触者外来で検査を受ける特別体制で県は対応しているという。
国内初の新型コロナウイルス感染者が奈良県在住者であったことが、1月28日に厚生労働省より発表。奈良県の荒井正吾知事は2月5日の定例記者会見で、「SARSのときもそうだったが、観光業界は常にリスクを負っている。今回の新型コロナの影響は奈良だけでなく、旅行自体を差し控えている傾向がみられる」と分析した。
また、「今回の場合は、奈良が観光地としてウィルスが蔓延している訳ではなく、発生源でもない」と強調。「中国人観光客の方は街なかではなく、奈良公園を1時間歩いただけ。発症されたバス運転手の方が奈良公園のバス駐機場に1時間滞在され、国内感染第一号として大きく報道されただけ」と理解を求めた。
県は、感染発表があった1月28日から31日までの間に約1万500人の宿泊キャンセルがあったと発表。今回の新型コロナにより経済被害を受けた県内企業に対しては、7日から融資支援を実施するという。
荒井知事は、「感染症は人類の歴史上必ず収まっている。感染拡大防止につとめたい」と述べるとともに、県民に公衆衛生の注意喚起を促した。奈良県庁「帰国者・接触者相談センター」は、0742-27-1132(平日:8時半~17時15分、土・日・祝:10時~16時)まで。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00