地元・岸和田の小学生と合作、アーティスト・塩田千春の個展

塩田千春《永遠の糸》(部分)赤い糸に絡まっているのは、岸和田の小学生たちが描いた293点の絵や文字
ベルリンを拠点に国際的に活躍する現代アート作家・塩田千春の個展が、「マドカホール(岸和田市立文化会館)」(大阪府岸和田市)でおこなわれている。実は彼女は岸和田の出身。本展は生まれ故郷に錦を飾る地元で初の個展だ。
2019年に東京の「森美術館」でおこなわれた個展では約66万人もの動員を記録。その名を知らしめた彼女の手法は、空間を使った作品展示だ。素材はさまざまだが、有名なのは赤や黒の糸を空間に張り巡らせた作品で、そのなかにベッド、靴、鞄などの物体が編み込まれている場合もある。
彼女の作品を見た者は、作品が放つ圧倒的な存在感と同時に、自身の内面に宿る複雑な感情(それらは生、死、記憶、夢、不安へと繋がる)と対面せざるを得ない。そうした精神性の深い作風が評価されたのだろう、

本展の作品『永遠の糸』は、3×5.5×11.5メートルの空間に赤い糸を張り巡らせたインスタレーションで、内部には塩田の問いかけ「大切なものはなんですか」に地元の小学生たちが応えて描いた絵画や文字293点が、風に舞うような形で作品に組み込まれている。
塩田は「赤い糸が人と人の縁を繋ぐと言われているように、本作で人と人とのつながりを表現したかった」と語る。また「子どもたちの絵に家族を描いたものが多くてほっとしています。私自身もそうだから」とも。彼女の個展が関西でおこなわれるのは久々。アートファンは急いで岸和田に行くべきだ。期間は3月15日まで、料金は無料。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『塩田千春展 永遠の糸』
期間:2020年2月5日(水)~3月15日(日)※月曜・3/10休
時間:10:00~17:00(土日祝~20:00)※入場は閉場30分前まで
会場:岸和田市立文化会館・マドカホール(大阪府岸和田市荒木町1-17-1)
料金:入場無料
電話:072-443-3800(9:00~17:00・月曜休)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00