伊藤若冲の未公開作品に、レディー・ガガ着用の若冲ブーツも

尾羽は墨一筆のストロークで軽快に動きを出し、羽毛の4重になった重なりを、羽の一枚一枚、トサカの際までびっしりと描きこんでいる。ちなみに、展示時には修復を終え、表具もリフレッシュ
あの伊藤若冲に、一般には公開されていない初期の傑作があった! 京都・嵐山の「福田美術館」(京都市右京区)の『若冲誕生 〜葛藤の向こうがわ〜』で、その幻の作品『蕪に双鶏図』が、3月28日より初公開される。
蕪畑を背景に、若冲のトレードマークともいえる雄鶏を二羽、描いたもので、その色鮮やかで細密な描写は、若冲研究の第一人者・辻惟雄先生をして「こりゃー、すげえもんが出てきた!」と言わしめる傑作だ。
新発見の若冲の傑作にまつわる、3つの謎
これほどの作品が、なぜ世に出てこなかったのか? ということにまず驚くが、実はそれ以外にも謎がある。まずは、制作年。同館の岡田秀之学芸員は、若冲30代の初期作品ではないかと推測する。
そうだとしたら、若冲は同時代の画家・円山応挙が、ものをありのままに描く「写生画」を大成するよりも前に、このリアル描写をものにしていたことになる。若冲こそが「元祖・写生」となれば、日本の絵画史を塗り替える発見かもしれない。
謎の2つ目が、「なぜ鶏を、枯れた蕪と一緒に描いたのか?」。錦市場の青物問屋に生まれた若冲は、お釈迦様を大根に見立てた『果蔬涅槃図(野菜涅槃図)』を描くなど、野菜を巧みに描いている。

これは筆者の推測だが、絵にしなびた蕪の葉をフィーチャーしたのは、若冲の「描きがいの追求」ではないだろうか? たとえば、お肌ピチピチのギャルの美しさより、シワだらけのおばあさんの枯れっぷりを描く方が、格段に難しい。ここぞと超絶技巧をふるい、若冲は、葉の虫食いの向こうを描くような視覚的な遊びまで見せている。
そして最大の謎が署名の筆跡。若冲30代の署名を誰も見たことがないため、これが本人のものかが判然としない。しかし、たとえこのサインが他人の手によるものであっても、絵の作者が若冲であることは疑いようがない、と辻先生は語る。ダヴィンチの「モナリザ」、写楽の大首絵しかり、名画には謎がつきもの。この作品も、想像力を膨らませながら鑑賞したい。
『特別展「若冲誕生」~葛藤の向こうがわ〜』
期間:2020年3月28日(土)~6月21日(日)※火曜休(5/5・6開館、5/7休館)
時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
会場:福田美術館(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16)
料金:一般・大学生1300円、高校生700円、小中学生400円 ※幼児無料
電話:075-863-0606
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00