パリの老舗ビストロ「ブノワ」、京都に初出店

大きな窓からは八坂の塔を望むことができる
3月22日開業の宿泊施設「The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu(ザ・ホテル青龍 京都清水)」(京都市東山区)に、「BENOIT KYOTO(ブノワ 京都)」が同日オープンした。
ブノワは1912年にパリで誕生した老舗ビストロで、2005年からはフレンチの重鎮、アラン・デュカス氏が設立したデュカス・パリがオーナー一族から受け継いでいる。東京の青山店に続き、国内で現在2店舗目となる。
飴色のカウンターや鮮やかな赤色が目をひくロングベンチ、アールヌーボーを彷彿とさせるパーテーションなど、パリの蚤の市でデュカス氏本人が手に入れたアンティークのインテリアが配された店内。その温かみを感じさせる空間のなかで「法観寺 八坂の塔」を眼前に臨みながら、現代的なエッセンスを取り入れた伝統のビストロ料理を味わえる。
メニューは「パテ・アン・クルート ルシアン・タンドレ風」など名物料理のみならず、京都牛のフィレを使った「京都牛のロッシーニ風」といったように、京都の食材を使用した料理も用意。前菜、メイン、デザート、それぞれ数種そろうメニューのなかから自分の好みに合わせてオーダーし、コース内容をカスタマイズする「プリフィクススタイル」で提供する。
「空気感がパリに似ている」とデュカス氏本人もお気に入りの京都での出店について、総支配人の富田雅樹さんは「アラン・デュカスの意思を受け継いだアントニーが作る絶品の数々を、古都京都を存分に感じられるロケーションと共にお楽しみいただければ幸いです」と語った。
ランチ・ディナー同様に、前菜+メイン+デザート+コーヒーのコース6800円とシェフのおまかせ4品コース12000円(共に税・サ別)で提供。営業時間は11時半~15時、17時半~21時半(共にLO)。
取材・文/中河桃子
「BENOIT KYOTO」
2020年3月22日(日)オープン
住所:京都市東山区清水2-204-2 The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu
営業:11:30~15:00、17:30~21:30(共にLO)
電話:075-541-0208
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 10時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 10時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 19時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00