京大学生寮パンフのハラスメント注意書きが秀逸…執筆者に聞いた

ちろきしんさんが投稿したツイート
セクハラ、パワハラ、モラハラなど、さまざまな種類のハラスメントを耳にします。さまざまな場所で取り上げられますが、一向になくならない。企業や学校も頭を悩ませる問題のひとつです。ハラスメントは、「本人の意図は関係なく」だれでも加害者になりうるということを、自分事として考えられないことにも難しさがあります。そんななか、ちろきしん(白木しん)(@tai_kai_sha)さんが「熊野寮入寮パンフレットの「ハラスメント加害者にならないため」の七カ条がすごくいい」とツイートしたところ2.8万リツイートと6.5万いいねがつき話題になりました。
熊野寮とは、京都大学(京都市左京区)の学生寮のことで、大学から独立して学生が運営している自治寮です。話題になった7カ条は、性別も国籍もさまざまな約400人の寮での共同生活をよりよくするためにつくられたもの。ちろきしんさんは、4月に入寮する予定でこのパンフレットをもらったそうです。その内容を見てみましょう。
『ハラスメント加害者にならないために』(全文)
1.人の体にはさわらない。
「同性同士のボディタッチは友情の証」、「異性へのさりげないボディタッチはモテるコツ」とか思っていませんか? それ、ハラスメントです。やめましょう。
2.共用スペースでは下ネタ・猥談はしない。
下ネタ・猥談は不快になる人がいます。またある種の「男性ノリ」をその場にいる全体に強要することになります。
3.人の容姿、私生活を評価することを言わない。
ブスいじり、デブいじりなどなど、すべてやめましょう。人の体はその人のもの。ほかの人がとやかく言ったり評価したりすることではありません。
4.「女性/男性はこうである」など性別によって人のあり方を決めつけない。
「女の子なのに化粧しないの?」とか「男性が奢らなきゃ」とか思ったことはありませんか? でも性別にかかわらず自分の生き方は自分で決めるもの。
5.怒られない雰囲気に甘えない。
友だちとの会話の中で、ゲイいじり/デブいじり/不謹慎ネタ等で笑いが取れたとしても、絶対に調子に乗らないこと。周囲の人はいやな思いをしているのに、その場に合わせてニコニコしているだけかもしれません。
6.大学生には彼氏/彼女がいて当たり前と思わない。
「恋人欲しい!」と思って気になる人にグイグイいくと、相手はけっこう怖いかも。特に熊野寮は生活の場です。出会いの場ではありません。
7.もし「それ問題だよ」と指摘されたら
「意図」で反論しない。相手を傷つけてしまったり不快にさせてしまった場合、あなたがどのような意図でそれをおこなったかは全く関係ありません。自分の行動の何を問題だと指摘されているのか、まずは丁寧に聞きましょう。

リプ欄には、
「最後のすごく難しく、たいていの人は「これはハラスメントではない」という反応をするんだよね。言うは易し行うは難し・・・」
「怒られない雰囲気に甘えない のところすごく良い。オフィスにも通じるわ。」
「これ、小中学校高校大学の入学時と入社時、管理職への昇進時に配布してほしい。」
「社会人にも配って欲しい。自分も気をつけなきゃなぁ自戒も含め。「意図は関係ない」ホントそれ!」
さらに「これを読んで、「ああやっぱりあの時にああされて嫌だったのってパワハラだったんだ。その認識で間違ってなかったんだ。私が悪かったんじゃないって自信もっていいんだ。」と心がすっとなりました。代わりに叱ってくれたような不思議なうれしさがあります。見せてくださりありがとうございました。」という声も。ちろきしんさんに聞きました。
──7カ条のどんなところがよいと感じましたか?
まず短い文章の中で、ハラスメントをおこなう個人だけでなく、ハラスメントを生み出す構造も問題にしている点で素晴らしいと思いました。また、問題だと指摘されたケースの仮定をしっかりと入れているのが実践的で有効だと思います。ハラスメントをおこしてしまったケースを想定しておくことは非常に重要だと思います。
──7カ条があることで、寮生活が安心できそうですか?
寮としての立場からしっかりこうしたことが書いてあると、いざハラスメントを受けたときに訴えやすくなると思います。
──話題になりました。
もちろんこの文章をひねり出した人たちが一番素晴らしいのですが、自分がツイートしたことで、熊野寮のイメージアップとハラスメント防止の啓発にささやかながら貢献できたことは非常にうれしく思います。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30