地元向けラインアップも、奈良初の蔦屋書店

2階建ての奈良 蔦屋書店
奈良の新しい観光拠点を目指す「奈良県コンベンションセンター」(奈良市)が4月1日にオープン。県内初の「奈良 蔦屋書店」が4月4日に出店する。
「文化に囲まれ、毎日、好奇心の扉を開く場」をコンセプトとし、約16万冊の書籍と雑貨をそろえる同店。カフェ遣いできるよう「スターバックス」、暮らしの雑貨やお土産を提案する奈良のブランド「中川政七商店」、コンビニエンスストア「ファミリーマート」、そして期間限定で飲食店などが出店する。
「奈良が一層元気になるきっかけになれば。観光者と地元の方々は5:5でご利用いただけたらと思っております。そのためのリサーチをおこなって選書いたしました」と担当者。食、暮らし、旅、人文、アートの書籍に注力しているが、そのなかでも食と暮らしは重要視したという。
「奈良は持ち家比率が高く、専業主婦も多いエリアだと把握しております。そこで料理好きな人々や、家での時間を大切にしている人々を想定。東京で流行っているカルチャーなども発信し、大阪に行かずとも、ここで満足できる品揃えを目指しました」と説明する。そのため、メインターゲットは、30代女性からアクティブで知的好奇心旺盛な50〜60代とするが、子どもも楽しめるマンガ、文房具なども充実している。
また、館内にはプラントハンターの西畠清順氏による月替わりの「植栽」が楽しめるベンチエリア、現代美術家の名和晃平氏が、奈良の春日大社の白鹿で武甕槌命が降り立ったとされる神話から着想を得た作品など、関西の芸術家によるアート作品も展示。ゆったりと時間を過ごせるような空間造りとなっている。
今後は期間限定で人気店のコーナー展開やギャラリー、トークイベント(当面の間は新型コロナウイルス感染防止のため中止)。営業は8時〜23時。場所は、近鉄新大宮駅から徒歩約10分、JR奈良駅からは徒歩約15分(駐車場もあり)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 22時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00