奈良で、中川政七商店と蔦屋書店が初コラボ

奈良を訪れた際におすすめのお土産を提案。手にしているのは、コーヒーに合う焼き菓子『奈良シトロン』(1個270円、5個入り1350円・共に税別)など
ライフスタイル提案型の「蔦屋書店」と、奈良の老舗「中川政七商店」が初めてコラボレーションした「奈良 蔦屋書店」(奈良市)が、4月4日に開業。本と工芸を組み合わせて提案する。
「日本の工芸を元気にする」をコンセプトに、全国各地の工芸による商品を展開する、1716年創業の「中川政七商店」。奈良県内では4店舗目となる同店が目指すのは、「工芸が読める書店一体型店舗」だ。
観光振興施設としての役割も担う「奈良 蔦屋書店」がセレクトした書籍を、調理道具売り場の横に配置。担当者の佐藤さんは、「本を通じて、工芸産地の歴史や特徴、道具の手入れ方法が分かれば物への愛着がより一層深まってもらえると思う。また、暮らしの幅が広がると思うので、地元の方に奈良はいい街なんだ、こんなに楽しいんだと改めて気付いていただけたら」と話す。
店内には2つの販売スペースがあり、一方では日本の工芸をベースにした衣・食・住に関する雑貨約2800点、もう一方では、奈良らしいお土産・贈り物になる商品や日本の工芸の今の姿として、国内工芸メーカー商品約1000点を取り扱う。
そのなかには同店限定のオリジナル商品やサービスも。今回のために、ゆったりと本を読む鹿の刺繍が登場し、「手織り麻の文庫本カバー」(1500円)に施されている。また、その刺繍を好きなアイテムに入れてくれるサービス(500円、ほかの刺繍パターンもあり)も。
奈良の人気カフェ「ナナツモリ」の人気スイーツ「奈良シトロン」の別注商品も限定アイテムとして登場。奈良・月ヶ瀬のほうじ茶をベースとした焼き菓子で、チョコとカシューナッツで鹿の背中が表現されている(1個270円、5個入り1350円・共に税別)。「蔦屋書店と連動したからこそ生まれた商品」と、新たなかわいい奈良土産を目指す。
「奈良 蔦屋書店」は8時~23時、「中川政七商店 奈良蔦屋書店」は10時~20時まで営業。店内には約200席の喫茶スペースのほか、コーヒーチェーンの「スターバックス」を併設。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 9時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00