大阪モデルで要請解除も劇場関係者からは「閉めた方がいい」
独自の基準「大阪モデル」を掲げ、16日から段階的な自粛緩和に踏み切った大阪府。休業要請の緩和に向けた府のガイドラインとして感染拡大の予防対策が提示されているが、業種・業態によっては厳しい現状が指摘されている。
事業再開のために対応が必要となる、府が作成したガイドライン「感染拡大予防にかかる標準的対策」。3密(密閉、密集、密室)の回避や消毒といった基本的な注意点など、業態ごとに要請される項目が明記されている。
なかでも、密集を避けるためすでにレジの列などでなじみのある、人と人との間隔を「できるだけ2mを目安に(最小1m)」空けることは、どの業態にも記載。
しかし、これを劇場やコンサート会場に適応するとなると、客席は数席おきにしか利用できず、会場が想定するキャパシティに満たないことになる。
5月14日に開かれた「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において、大阪府の府民文化部・岡本圭司部長がこの点を指摘。
コンサートホールとしても利用されている府営の国際会議場『グランキューブ大阪』(約2800席)を引き合いに、「席幅が60cmで、2m空けると(利用できるのは)388席で14%。結局、採算をとって営業できない。『閉めてください』という方がいい」と訴えた。
これに対し吉村洋文知事は会議のなかで、「(現時点で)劇場関係者には、ガイドラインの中身や方向性を正確に伝え、商売ベースで成り立つか、やるかやらないかを判断していただく」と、あくまでも事業者に委任する考えを明言。
映画館のなかには客席を削って再開準備を進める事業者もあるが、採算が合うかどうかは別。吉村知事は、「5月21日の段階で改めて国の判断もあり、(その際に)府のガイドラインの扱いも判断」と、今後も柔軟に対応すると話している。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 9時間前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00 -
特別なギフトに!大阪&京都の高級ホテルスパ【予算2万円前後】
2024.9.13 15:00