実はヘルシーだった!? 誤解されがちな「ねるねるねるね」

2020.5.29 16:15
  • 1986年から販売されている「ねるねるねるね」(左からブドウ味、ソーダ味)
  • 2011年から付いている「合成着色料、保存料不使用」を示すロゴ
  • ソーダ味にチャレンジ。1ばんの粉に水を入れて、2ばんの粉混ぜ合わせると黄色から青に色が変わる
  • 容器、粉類3種類、スプーンがセットに。作り方は裏面に詳しく記載されている
  • ねるねるねるねを作る様子
  • できたふわふわの液体?に、ラムネを付けて食べる
  • 「ねるねるねるね」裏面
  • ねるねるねるねブドウ味は、白い粉(重曹)に水を加えることで中性からアルカリ性となり、青色に発色
  • ねるねるねるねグレープ味
  • 1986年から販売されている「ねるねるねるね」(左からブドウ味、ソーダ味)
  • 2011年から付いている「合成着色料、保存料不使用」を示すロゴ
  • ソーダ味にチャレンジ。1ばんの粉に水を入れて、2ばんの粉混ぜ合わせると黄色から青に色が変わる
  • 容器、粉類3種類、スプーンがセットに。作り方は裏面に詳しく記載されている
  • ねるねるねるねを作る様子
  • できたふわふわの液体?に、ラムネを付けて食べる
  • 「ねるねるねるね」裏面
  • ねるねるねるねブドウ味は、白い粉(重曹)に水を加えることで中性からアルカリ性となり、青色に発色
  • ねるねるねるねグレープ味
(写真9枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本