休業解除も悩めるライブハウス…現場の本音を聞いてみた

オープン当初より百花繚乱をテーマにさまざまな企画イベントやライブをおこなっている「梅田シャングリラ」(大阪市北区)
新型コロナウイルスの影響で2月下旬から休業を余儀なくされていた関西のライブハウス。大阪府は政府の要請を受け、6月1日よりライブハウス等の休業要請を全面解除することを発表したが、ライブハウスの思うところは・・・。
■ 存続のために模索し続けた自粛期間
「ちょっと待ってくださいというのが正直なところです。そもそも今回のコロナ禍でライブハウスは世間でもかなり早い段階で取り上げられた場所でした。僕たちとしても自分の仕事って一体何なんやろう?と考えてしまうぐらい精神的にも経済的にも追い込まれた日々でしたので」と話すのは、「梅田シャングリラ」(大阪市北区)の総支配人・キイリョウタさん。
補償もないなかで2月末から自粛し、ドネーションを立ち上げたり、ネット配信を始めたりと店を存続する方法を模索していた同ライブハウス。「そんな矢先に突然、なんの根拠もなく『もう大丈夫ですよ、再開してください』と言われても、第二波も懸念されている状況下では腑に落ちません」と話す。

また、大阪府は併せて発表された独自の感染防止ガイドラインで、「原則着席、できない場合は客同士の距離を一定程度離す」「ステージと客席の間は一定以上確保するか、アクリル板などで遮蔽」「声援やハイタッチの禁止」といった条件を挙げているが、これらの多くは、従来のライブハウスの常識を覆すものであり、大半の店にとっては物理的にも実現不可能なものだ。
感染防止ガイドに沿ってシャングリラでシュミレーションしてみると、1m間隔で席を置くと40席になるという。「これでは経営的には無理だなと分かりますよね。例えばチケット代を1人4万円とかに設定すれば不可能ではないですし、そういうプレミアな音楽の楽しみ方もあるとは思いますが、そういうライブばかりではなく幅広く選べるのもライブハウスの良さですから」。
キャパ350人規模の店でコロナ禍で夏以降までスケジュールがキャンセルされた状態では、すぐに空き日を埋めるのは難しいと現状を話す。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00