和歌山・新宮市の取り組みに、学生から感謝の声
2020.6.10 06:45

新宮市から学生に送られた支援物資。お米など食料のほか、新宮市の観光パンフレットや絵はがきも好評だったという
(写真1枚)
和歌山県新宮市が、同市出身の学生等を対象に「帰省自粛学生応援事業」を4月30日から5月31日まで実施。地元への帰省を控えた学生363名を支援した。
新宮市役所農林水産課の小林徹央さんは「新宮市は地域柄、高校を卒業したら市外に出る人が多い。長期休暇の帰省を学生も地元の人も楽しみにしているからこそ、自粛をお願いする事態になってしまい気の毒に感じていた。まずは食料が第一と考えお米を、また、自身が親からの仕送りでうれしかったものを考えて、レトルト食品も送ることに決めました」と語る。
今春に北海道の大学に入学した学生は、「慣れない土地で一人暮らしを始めたなか、常備食を送ってもらえるのはありがたかった」。和歌山市内の大学に通う学生は、友人のSNSで取り組みを知り、「緊急事態宣言発令中にアルバイト先が休業になり、働けないのは学生にとって大変なのでありがたかった。うれしかったのは市長さんからのメッセージ」と地元ならではの支援に感謝した。
資金は市の補正予算でまかない、地場産米5kg、ふりかけ、レトルト食品など。さらに複数の地元企業から寄付の申し出があり、マスクや名産のふかひれスープ、チョコレートと、幅広い物品がそろった。
小林さんは、「感謝の手紙が届くなど反響を感じている。また同様の取り組みを企画したい」と、今後も状況に応じて支援を考案していくとのこと。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 19時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 19時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00