未曾有の事態でどうする?関西の劇場の挑戦「E9」の場合

2019年6月にオープンした「THEATRE E9 KYOTO」の外観
徐々に日常を取り戻し始めた関西だが、劇場やライブハウスはまだ全面再開とはいかない所がほとんど。そんななか、京都の小劇場[THATRE E9 KYOTO(以下E9)](京都市東山区)は、劇場に一切人を入れない『無人劇』を発表するなど、休館したままでも「演劇」を発信する、ユニークな試みに挑戦していた。
「無人劇などの不条理劇、演劇と劇場の形を模索」
新型コロナウイルスの影響で、「予定していた公演がすべてなくなっても、何らかの形でお客さまに演劇に触れていただきたかった」と、同劇場の芸術監督で演出家のあごうさとし。そこで取り組んだのが、劇場に一切人を入れない『無人劇』だ。

演劇とは、開催日時やチケット料金などを事前に告知するもの。「なので、4月29日の午後2時に『無人劇』をするので、参加したい方は料金3000円をお願いします。でも劇場には来ないで、その時間にお客様のおられるその場で深い呼吸をしてください、と呼びかけました」と不思議なことを言う。
具体的に見せる作品はなく、ただ全員が同じ時間に「演劇」を意識しながら深呼吸をするだけ、そんな試みだ。あごうは、「それでも135人の方々が、チケットを買ってくださいました。公演直後には、どのように過ごし、どんな感想を持ったかというメールが何通も届いたんです。そんな経験は初めてでしたね。お客さまとのつながりを強く感じられました」と手応えを感じたようだ。
全国の劇場の多くは、休館期間中に過去の舞台や無観客公演などを発信。一方で、E9がやってることは哲学的、思考実験に近い。しかしあごうは、「演劇って、基本的に客席と舞台の間に妄想や想像がバーっと立ち上がることで成立するもので、劇場はそのための場所。むしろその基本に、真面目にのっとってると言えるんじゃないでしょうか」と笑う。
同劇場の現状については、「とても困ってます。でも100%じゃないんです。99%は困って、1%は面白がってる」と、館長を務める狂言師の茂山あきら。「というのも、この1%から何かが出てくるかもしれないから。良い方か悪い方かはわからないけど、不幸だととりあえず進もうとしますからね」と、この動きのなかから何かをつかもうと考えている。
これにはあごうも、「動画サイトやZOOMで発信する芝居がどんどん生まれているし、実際私も今、ZOOMで芝居の稽古をしています。『人が実際に集まらないと、創作も発表もできない』という演劇の典型が変わるということは起こり得るでしょう。いろんな形式や、伝える角度みたいなものも、当然変わってくるんじゃないか」と期待をふくらませる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 3時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 16時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00