現役医師が警告、夏マスクで増える赤いブツブツの正体
初めての夏、マスクの夏。すでに冷感マスクが人気を集めているが、一方で夏場でのマスク着用について、熱中症の危険性が様々なニュースで伝えられている。しかし、リスクはそれだけではない。
「皮膚科の観点から言うと、夏場のマスク着用はデメリットの方が多いです」と語るのは、「江戸堀サンテクリニック」(大阪市西区)の古谷鉄夫院長。皮膚科、内科を職分としている現役医師だ。
マスクも原因、急増する脂漏性皮膚炎
緊急事態宣言が発出した4月頃から急増しているという皮膚病「脂漏性皮膚炎」。鼻や口の周りが赤く炎症し、ブツブツができる症状だが、もともと人の肌に潜んでいる真菌、マラセチアが引き起こすのだとか。そのマラセチアは高温多湿な状態で増殖。ニキビと違って、皮脂が溜まっていなくても症状が出ることが多い。つまり肌が清潔であっても油断はできないのだ。
古谷先生いわく「脂漏性皮膚炎の相談は今も増え続けていますが、夏本番にはもっと増えるでしょう」と警鐘を鳴らす。蒸れたマスク内は脂漏性皮膚炎だけでなく、マスクとの擦れによる接触皮膚炎、さらにはニキビの増加も懸念される。
目の粗い、通気性の高いマスクで十分
「蒸れるのを防ぐため、こまめにマスクを外すことです。そうすることで菌の増殖を抑えられます。また新型コロナを他人に感染させない、という意味合いであればもっと目の粗い、通気性の高いマスクを着用すれば十分です」(古谷先生)
街なかで側に人がいないときやオフィス内でも会話をしないときなどはマスクを外しても良いでしょう、とは先生の談。また蒸れるのを防ぐ、という点では接触冷感マスクは効果があるそうだ。
先生によるとまだまだ医療用のマスクが足りない状態が続いているそう。医療従事者の負担減、なにより健康に新型コロナ禍を過ごすためにも、この夏は通気性の良い一般的な布マスクを利用しよう。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 4時間前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00 -
特別なギフトに!大阪&京都の高級ホテルスパ【予算2万円前後】
2024.9.13 15:00