関西人が驚く「モロゾフ」プリンの正しい食べ方・・・とは?

正しい方法であれば、美しくプリンがお皿の上に
毎月25日はプリンの日。関西人にとってプリンといえば、「モロゾフ」(神戸市東灘区)のカスタードプリン(324円)。食後はガラスの器がコップとして利用されるなど愛され続けているが、同社が提案している食べ方を知っている人は意外に少ないといわれている。
「テレビでも何度か紹介されたことがあるのですが、毎回驚かれています」と広報担当者。その食べ方とは、とてもシンプルなのだが「お皿の上に出して食べる」だ。
方法は、スプーンでプリンの縁をギュッと押しながら一周(プリンと器が離れるのをイメージしながら)。お皿を器の上にのせてひっくり返し、強めに前後に揺らせばプリンがキレイにお皿の上に。カラメルソースが上から下までかかっているのがトキメキ・ポイントだ。
SNSでは、「器以外から食べたことない」や「知っているがそのままの方が好き」とさまざまな声が。「社内ではお皿で食べるというのが共通認識なのですが・・・そこで、2019年から『プリンお皿だしチャレンジ』企画をSNSでおこなっております。出す楽しさを味わっていただければ」と、6月23日から7月31日までキャンペーンをおこなっている。
動画・写真などにハッシュタグ「#プリンお皿だしチャレンジ」と投稿すれば、プリン用のオリジナルグッズが抽選で当たる。ここで注意しておきたいのが、「とろ生カスタードプリン」はとろっとろで柔らかい食感のため、お皿だしができず「出さないでください」と注意書きがつけられている。
また、器の側面がポコポコと波状になっているのは、握って食べやすいように考案された器。こちらはクリームやソースがのっているのでそのまま食べるのが正解。出して食べるのか、出さずに食べるのか、しっかり見極めてこそ、モロゾフの「プリン」通と言えるだろう。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 21時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00