宙に浮いて読書や昼寝…「空中の村」がリラックスの極み

大自然に囲まれた「空中の村」の網つり橋。体をほぐしながら空中散歩
日本一大きな村と言われる奈良・十津川村の「21世紀の森・紀伊半島森林植物公園」内にある「空中の村」。大自然に囲まれてリラックスできる空間で、子どもからシニアまで幅広い世代が訪れている。
3年半ほど前に地域おこし協力隊として移住してきたフランス人のジョランさんが、村で林業に携わる内に「これらの山を生かして何かできないか」と考え、フランスの考え方や技術をベースに十津川産の杉を使うなどして、企画・設計。約半年かけてこの施設を完成させたという。
ハーネスやヘルメットを着けて遊ぶアスレチック施設と違う点は「くつろげる場所」だとジョランさん。地上4〜12mの高さに網つり橋や木製のプラットフォームが設けられ、空中を散歩するかのようにつり橋を渡ったり、網のうえでゆらゆらと読書や昼寝をしたりと、十津川村の大自然に囲まれてのんびり過ごすことができる。

同施設は今年4月1日に開業したものの、新型コロナウイルスの感染防止のため約1カ月半の休所を経て、6月1日に再開。現在は家族連れのほか、若者からシニアまで幅広い世代のカップルや友だち同士が、十津川の自然を満喫しているそう。
ジョランさんは「夏は街中より涼しいので、木漏れ日の下、風を感じながらのんびりできる空中の村へリラックスしに来てください」と呼びかける。
十津川村へは、大阪からも車で約2時間ほどで行くことができる。「空中の森」は入場料が高校生以上2000円、中学生以下1500円(土日祝異なる/オーガニックドリンク付き)。
「空中の村」
住所:奈良県吉野郡十津川村大字小川112 21世紀の森
電話:0746-62-0567
開園:3月1日〜11月30日、雨天・8月20日休
時間:9:00〜17:00(入園は16:00まで)
料金:高校生以上2000円、中学生以下1500円(土日祝は高校生以上2500円、中学生以下2000円)※オーガニックドリンク付き
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 15時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00