渡辺いっけい映画初主演「天狗になる暇がない」

これまではバイプレイヤーとして、「自分でリミッターを調節しながらやっていたふしがあります」と渡辺いっけい
1992年のNHK連続ドラマ小説「ひらり」で注目をあつめ、以降は映画『LIAR GAME』シリーズなど名バイプレイヤーとして膨大な量の作品に出演している俳優、渡辺いっけい。
そんな彼が50代半ばにして映画初主演を飾ったのが『いつくしみふかき』だ。妻子を騙して悪事に手を染めるクズ男・広志を憎らしくもどこかチャーミングに演じている。そんな父の血を引き、村人から忌み嫌われる息子役の遠山雄と、不思議な親子関係を築きあげていく。
今回は、渡辺のルーツである「大阪芸術大学」時代や好きなアイドルにまで話題を広げながら、映画初主演への思いを語ってもらった。
取材・文/田辺ユウキ 撮影/バンリ
「『大事なものを見失っていないか』と立ち止まった」
──渡辺さんといえば名バイプレーヤーというイメージがありますが、今回ついに映画初主演。10代、20代の俳優なら全国公開の映画で主演となればよっしゃ!となりますよね。でも、渡辺さんのように経験豊富な役者さんも同じようになるものですか。
ハハハ(笑)。僕は子どもの頃から一番前に立つのを避けていた人間なんです。トランプゲームの大富豪ってありますよね。一番下の大貧民でいる方が饒舌になり、場を沸かせることができたんです。
でも一番上まで勝ち上がって大富豪になったりすると途端に寡黙になって、ゲーム自体がつまらなく感じていました。子どもの頃から、気楽なポジションからなんか言っているのが好きなんですよ
──そういう性質がバイプレイヤーという役割のもとになっている、と?
そうですね。仕事の現場でも、主役をうまく引き立てるために押し引きするなど、割と空気が読めるという自負があって。30代の頃から空気を読む役者だと思っていました。でも40代後半の頃、この感じでやっていっても良いのかなという迷いがあらわれました。
空気を読むことばかりにとらわれて、「俺は大事なものを見失っていないか」と立ち止まることが多かった。そんななかで今作に出合い「出てみよう」と勘が働いたんです。

──昔から映画の主演に対する憧れは薄かったのでしょうか。
子どもの頃からドラマをよく観ていましたが、やっぱり脇の人ばかり気になっていましたね。NHKドラマ『天下御免』(1971年)が好きだったけど、秋野太作さんがやっていた稲葉小僧という4、5番手の役ばかり見ていました。脇の人って、主役以上に楽しそうに演じているように子ども心に思えたんです。
──ちょっと話がふくらむのですが、渡辺さんはハロー!プロジェクト、特にモーニング娘。がお好きだと。センター争いがよくクローズアップされますが、センターは映画でいえばまさに主役。モー娘。でも、そうじゃないメンバーに目がいきがちですか。
あ、そういう話をすると長くなりそうですが・・・(笑)。もともと僕は、結成当初のモー娘。はよく知らなくて、ヒット曲を何となく聴いたことがある程度でした。
モー娘。が誕生した番組『ASAYAN』(テレビ東京)も観ていなかったし、「LOVEマシーン」(2000年)の頃もほとんど知らない。だから、プッチモニで全盛期だった頃の市井紗耶香をリアルでは知らないことが悔やまれるぐらいで!
──すごく悔しそうですね(笑)。何をきっかけに注目しはじめたんですか。
ある日、当時メンバーだった石川梨華さんのことをスポーツ新聞で読んで、そこで興味を持ったんです。単純に「かわいいメンバーがいるんだな」という感じで。それで後追いでいろいろ調べていったらハマりました。
コンサートの映像もたくさん観たのですが、そのなかでも自分がよく目で追っていたのは、矢口真里さん。センターじゃなくても、コンサートではMCで引っ張って、煽りをいれるときのテンションも面白くて、「あ、この子いいな」って。
──矢口さんは確かにすごかったですね!
矢口さんを見ているときも、やっぱり「自分は主役じゃない誰かに惹かれるんだな」ってなりました。安倍なつみさんというストーリー性抜群の絶対的センターもすばらしかったですし、そこに矢口さんたちがいたからこそ、グループとして好きになれた。
チームプレーの良さを感じることができたんです。自分がドラマに出るときも、そういう現場が好きなので。
『いつくしみふかき』
監督:大山晃一郎
出演:渡辺いっけい、遠山雄、金田明夫、ほか
配給・宣伝:渋谷プロダクション
上映映画館:イオンシネマりんくう泉南(7/17〜)、テアトル梅田(7/24〜)、神戸アートビレッジセンター(8/8〜8/21・火休)、京都みなみ会館(8/21〜)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 2025.2.22 08:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00