閉店する滋賀初の百貨店の回顧展、斬新な広告も
2020.8.13 07:15

一級建築士・本田明氏が所蔵していた写真を拝借。当時の姿がしのばれる
(写真7枚)
昭和51年オープンの「西武大津店」(大津市におの浜)が8月31日に閉店。現在は44年の歴史を振りかえるパネル展『44年のあゆみ展』が、同館の7階にて開催中だ。
販売促進担当の水上隆之さんは「閉店の知らせはショックでした」と話すものの「残りの時間で私たちができることを」との思いから同展を企画したという。
7階レストランフロアの空きスペースを利用して、写真やポスター、チラシなど計100点を展示。同店が保有する資料のほか、地元のテレビ局・びわ湖放送に協力をあおいで画像化した過去のニュース映像や、地元の一級建築士・本田明氏が一眼レフカメラで撮影した、建設中の様子や開業当時のにぎわいも目にすることができる。
展示物の中には、ネッシーを思わせる湖の写真に「6月某日、びわ湖に出るぞ」とだけ書かれた、開店を予告する新聞の一面広告も。水上さんは「店名も何も書かずに宣伝するなんて、今では考えられないですよね。当時の方はこの紙面をご覧になり、ワクワクしながら開店を待っていてくださったのではないでしょうか」と感慨深げに語ってくれた。
全盛期を知るミドル、シニア世代が中心に来場。買い物のついでに寄ったと言う70代の親子は「こんな時もあったね」「閉店してしまうなんて寂しくなるわ」と、パネルを指さしながらじっくり観覧していた。同展は8月31日まで、観覧無料。営業時間は10時〜19時半。
取材・文・写真/中河桃子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 5時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 14時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00