聖武天皇は派手好みだった!? 正倉院宝物の再現模造で解明

螺鈿(らでん)や玳瑁(たいまい/ウミガメの甲羅)の装飾が華やかな再現模造『螺鈿紫檀五弦琵琶(らでんしたんのごげんびわ)』裏面
──匠の共演ですか! 確かに制作過程が分かる展示が多いですが、中川さんがおもしろいと感じる再現模造は何でしょうか?
「再現模造『黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(おうごんるりでんはいのじゅうにりょうきょう)』ですね」

──お花の形のような七宝飾りの鏡ですよね?
「この鏡は花びらを1枚ずつくっつけるようにして、造られているんです。花びらは、薄い銀の板にガラスの粉を焼き付ける方法で造られています(七宝焼き)。なんでこんなものを造ったのかさっぱり分からへん! というところがおもしろいです」
──古代の鏡は古墳からも出土していますが、似たようなものはないのですか?
「ほかに類例がないですね。普通、花びらの型を制作して、鋳造(ちゅうぞう)すればよいのに、あえて花びらをバラバラに造っています。そもそも、『国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)』(※)に載っていないので、どういう来歴で正倉院に納められたのかが分からない鏡なんです」
──なぜ造られたのでしょう?
「個人的には、鏡を差し上げる方をビックリさせようと思ったのでは? と思います(笑)」
──昭和47年以降の宮内庁正倉院事務所が制作した「再現模造」の再現度がすごいと聞いているのですが?
「正倉院宝物と同じ物を模倣しただけではないことを展示するコーナーがあります。正倉院宝物の布製品を織物から再現したのです。あと、小学生の頃に習った奈良時代の税制度『租庸調(そようちょう)』で、各国から集められた調(繊維製品)もあります」

──讃岐(さぬき)や伯耆(ほうき)など当時の地名が分かるので、この展示は、小学生の夏休みの研究にもってこいですね! みんな同じ白い織物にみえますが。
「違うんです! おもしろいのが各国で織り方の癖があり、それすらも再現しているんです。たとえば、経糸(たていと)と横糸のツリ方の違いも再現しています。伯耆国(鳥取県中部・西部辺り)は、あまり上手くない(笑)。ムラがあるんです。そのムラさえも再現するなど、どれも忠実に作られています。ぜひ間近で見てください」

◇ ◇ ◇
宮内庁正倉院事務所が伝統工芸技術者とともに「もう一つの正倉院宝物を造る」という意気込みで制作した意味がよく分かる気合の入った同展。
中川さんが企画した子ども向けの展覧会ガイドブック(無料)は、クイズマンガで各宝物を紹介。キャラクターの「花ジカせんせい」(花鹿)と「オシドリん」(おしどり)は、実際の正倉院宝物に描かれている動物から作られているのも見どころだ。料金は一般1500円。
※『国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)』とは、756年6月21日に光明皇后が聖武天皇の遺品、約600点を東大寺に献納した際の目録
取材・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30