各回転寿司チェーンがマグロづくし「売り切れる前に食べて」
2020.9.10 11:35

上段左から「はま寿司」「くら寿司」下段左から「かっぱ寿司」「スシロー」
(写真5枚)
本マグロの本格的シーズンを前に、大手回転寿司チェーン各社ではマグロネタに注力。思わずハシゴしたくなるほど、各社特徴あるラインアップが登場した。
まず9月3日から『大漁!まぐろ祭』を開催しているのが、「はま寿司」(本社:東京都港区/代表:石井憲一)。
「本鮪大トロ」1貫150円(以下すべて税別)や「まぐろレアステーキ」2貫100円など、まさにマグロづくしのラインアップを食べた人からは、「まぐろフェア神ってる」「レアステーキめっちゃうまいやん」とSNSに投稿されている。
そして、「かっぱ寿司」(本社:神奈川県横浜市/代表:小澤俊治)は、7日から13日までの7日間限定で『倍づけ本鮪大とろ』を販売中。
通常は1貫280円の大トロを同額で2貫となり、口に入れた途端とろける脂のうまみにネット上では「ほんとおいしかった。売り切れる前に食べてほしい」など堪能した声が上がっている。
また「スシロー」(本社:大阪府吹田市/代表:堀江陽)では、5日から大皿「天然インド鮪8貫盛り」980円を発売。
大とろ、中とろ、赤身、漬け赤身、たたき身の入った天然インド鮪の各部位を堪能でき、「これは安いわ」とそのコスパに驚く声も。
最後に「くら寿司」(本社:大阪府堺市/代表:田中邦彦)では、11日から『熟成とろVSいくらフェア』を開催。
贅沢なネタがそろうなか、厳選した南マグロ(インドマグロ)の大トロに独自の熟成技術を施して旨みを最大限に引き出した「熟成 大とろ」一貫200円も登場し、極上の味わいが楽しめるという。こちらは13日までの3日間限定。
各社・各店ともに売り切れ次第終了。詳細は各店舗で要確認。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00