冬まで生で食べられる淡路島産玉ねぎ、サラダ専用「生一番」
2020.9.21 17:45

サラダ専用の淡路島産玉ねぎ「生一番」
(写真4枚)
「淡路ハイウェイオアシス」(兵庫県淡路市)で、サラダ専用の地元産玉ねぎ「生一番」が発売され、人気となっている。
収穫時期は6月だが、冷蔵保存され12月頃まで出荷可能の品種で、「新玉」と同様にスライスしてそのまま生で食べることができる。
早生の玉ねぎのように夏から冬にかけても「生」で食べられる玉ねぎがあったら、との思いで誕生した「生一番」。実は10年ほど前に淡路島の農家で生産が流行した品種だという。ただ、実際に栽培してみると肥料のバランスが難しく病気にもかかりやすかったため敬遠され、年々生産農家が減少。

そんななか農法の研究を重ね、販売可能な安定した品質を実現させたのが「原田青果」(兵庫県南あわじ市)だ。人や作物の生命に不可欠な土壌のミネラルバランスに着目して開発された独自の農法「中嶋農法」を取り入れたという。
おすすめの食べ方は、スライスした「生一番」をクッキングペーパーなどに並べ、1~2時間空気にさらすこと。水にさらさずとも辛みがなくなる。トマトとともに玉ねぎドレッシングをかけたり、ひじきと玉ねぎスライスを和えてサラダで。「生」だからこそ味わえる玉ねぎの風味が堪能できる。
「淡路ハイウェイオアシス」は、神戸淡路鳴門自動車道・淡路サービスエリア上下駐車場より、連絡道路で直結する商業施設。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.2.18 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.14 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.14 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.14 14:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00