すみっコぐらし堂2号店が清水坂に、人気のベビーカステラも

「清水寺」(京都市東山区)の参道にオープンする「すみっコぐらし堂 清水坂店」
(C)2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
人気キャラクター『すみっコぐらし』の常設店「すみっコぐらし堂」の2号店が、10月2日に「清水寺」(京都市東山区)の参道にオープン。オリジナルグッズが目白押しでファンは必見だ。
2020年3月に「銀閣寺」前にオープンした1号店と同じく「桜×すみっコぐらし」をコンセプトに、キャラクターグッズをはじめ、テイクアウトコーナーではソフトクリームやドリンクなどの飲食物を販売。
今回は京都らしく「抹茶」をイメージし、店内はグリーンを基調にした和の雰囲気が特徴。また、おそろいのコスチュームを着たすみっコたちの装飾のほか、2階にはフォトスポットも。

(C)2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
注目は、1号店でもダントツ人気を誇る名物「すみっコぐらし焼き」(300円〜)。しろくま・ぺんぎん?・とんかつ・ねこ・とかげの型のベビーカステラが毎日店内で焼き上げられ、焼き立てのすみっコたちを連れて京都散歩が楽しめる。
「食べるのがもったいない」とためらう人が続出するほどの愛らしさと、ほかでは手に入らないレア度の高さ、そしてぬいぐるみ生地のカップホルダーもセットで登場し、SNSでは「かわいい×かわいいで最強では?」「関東にも作って・・・お願い・・・」と、全国のファンがザワついている。
また、1000種類以上(色・柄違い)ものすみっコぐらしグッズが揃う同店。そのうち約300種類がすみっコぐらし堂限定で展開され、そのうちの約100種類は清水坂限定商品として新たに登場。
清水店限定・抹茶味に変身した「たぴおか」などのぶらさがりマスコット(各1100円)のほか、マスク(700円)、マスクケース(550円)など、コロナ禍の需要に合わせたアイテムも充実している。営業時間は9時半〜17時半。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00