暗くて敷居が高い? 日本茶カフェで気軽サービスも

お茶の魅力を最大限に引き出し、丁寧に淹れてくれる
内・外観は真っ暗、店名は読めず、外にはメニューもない・・・10月に大阪・南船場に登場した謎めく空間は、日本茶専門店「bys tea(バイスティー)」(大阪市中央区)。6000円の高級コースから100円の給茶サービスもあり、さまざまなスタイルで日本茶を提案する。
「ペットボトルのお茶に比べ、高級品の需要は減りつつあります。そんななか次世代へとお茶文化を引き継ぐためにも、出合いの場になれば。アートが好きなので、現代的な茶室を目指したところ、なんのお店かは分からないとは言われますが(笑)」と、代表取締役の澤田修司さんは話す。
自ら「日本一暗いお茶屋さん」と称する空間は、静かにお茶と向き合えるようなミニマルなしつらえで4席のみ。茶葉は全国の茶園や問屋から厳選しており、3種の飲み比べコース「茶香服(ちゃかぶき)」(6000円・要予約制)であれば、普段なら市場に出回らないような希少なお茶が楽しめるそう。
ほかにも、旨みの変化を3煎分楽しめる玉露(2000円)や、炭のように茶葉を焙じてスモーキーな香りが楽しめる宇治焙じ茶(800円)、女性に人気の抹茶ラテ(600円)など。一部はテイクアウトでき、キャッシュレスのみ対応となっている。
また、マイボトル持参でお茶1リットル分を100円で提供し、「お店では旨みや香りをゆっくり味わうお茶を、こちらは仕事の合間や移動中にグビグビッと飲めるものを」。おいしいお茶を楽しむきっかけとして、気軽な価格帯でサービスをおこなっている。
営業は8時~11時、12時〜17時、日曜休。大阪メトロ心斎橋駅の3番出口から北へ約4分。今後は公式サイトでお茶の販売も予定。
「bys tea(バイスティー)」
2020年10月2日(金)オープン
住所:大阪市中央区南船場4-7-22 船場NSビル1F
営業:8:00〜11:00、12:00〜17:00 日曜休み
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 14時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00