三重・伊賀上野に、伝統的な建築を受け継ぐホテル誕生
2020.11.17 06:15

江戸時代から続いた生薬問屋を改修したKANMURI棟(フロント棟)
(写真6枚)
古民家を改修したホテル「NIPPONIA HOTEL伊賀上野」(三重県伊賀市)が11月1日にオープン。伊賀上野の歴史や食文化を発信するホテルとして人気を集めている。
江戸・明治・大正・昭和のさまざまな歴史的建造物が残る伊賀上野。「市の人口減少にともなう空き家対策の事業としてホテルに改修しました。GoToトラベルにも対応しており、11月の稼働率は75%を超えております」と伊賀市市民生活課の担当者は説明する。
組紐の産地として知られる伊賀、なかでも手で組み上げる手組紐は全国9割以上。その伝統産業にちなんで名付けられたのが3つの宿泊棟。フロントやレストランがある旧栄楽館は「KANMURI」、組紐のテナントショップもある旧広部邸は「KOURAI」、年内にオープン予定の旧福森邸は「MITAKE」となっている。
これらは徒歩数分内に配置され、移動する際に江戸時代の町割りが残る町を感じられるのも魅力。併設する「レストラン ル アン」では伊賀牛や伊賀米、伊賀酒といった伊賀産の食材を中心に、マクロビオティックを取り入れたフルコースで楽しむことができる。
宿泊は、1室素泊まり20000〜40000円(2名利用)。レストランでのランチは4800円〜、ディナーは8000円〜(以上税別)。
「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」
2020年11月1日(日)オープン
住所:三重県伊賀市上野 「KANMURI」相生町2842、「KOURAI」農人町422、「MITAKE」上野幸阪町3560
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 14時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00