コロナ最悪の想定で近く満床、大阪府が重症病床を急ぎ確保

大阪府配布資料より「病床運用フェーズ4への移行の判断について」
大阪府が11月18日、新型コロナウイルスに関する対策協議会を府下の病院協会や医師会らと実施。コロナ新規陽性者が急増している状況を受け、各医療機関に対し至急病床を確保するよう要請することが決定された。
府内のコロナ新規陽性者は11月に入り増加傾向を見せ、10日以降は16日を除き連日200人超え。11月14日には285人と過去最大を記録し、18日も273人と過去2番めの多さだった。
また重症患者も増加を見せ、31人だった11月2日から16日には72人と、2週間で2倍以上に急増した。
会議では、患者発生シミュレーションにおけるもっとも厳しい想定を検証。今後前週比1.5倍で増加していった場合、12月8日には重症者が219人となり、重症患者病床が満床になると説明された。
これを受け、現在はフェーズ3移行期として163床の病床確保を進めていたが、フェーズ4移行準備まで一気に引き上げて、早期に206床確保を想定した準備を進める要請が提案された。
これに対し、大阪府病院協会の佐々木洋会長は、「今回の事態は緊急事態で、このまま放置することはできない状況。至急コロナ用ベッドを増やす必要がある」と同意。
ほかの委員たちも満場一致でフェーズ4宣言をおこない、病床確保に向けた準備を要請することが決定された。
また会議では、「大阪急性期・総合医療センター」(大阪市住吉区)の敷地内に建設中の「大阪コロナ重症センター」についても情報を共有。
コロナ重症者の専門病院で最大30床が運営される同院は11月30日に完成し、12月中〜下旬ごろには運用が開始される予定で、一番の課題である医師や看護師ら人員確保に関しては、府内の医療機関や看護協会などに派遣要請されることが伝えられた。
府の専門家会議で座長を務める大阪大の朝野和典教授は、「一丸となって、この難局を乗り越えることが大切。府でも、府民に対し感染予防を啓発していただきたい」と意見。府では20日に対策本部会議を開き、今後の方針や対策について決定させる。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 3時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 12時間前 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00