赤の通天閣で復活基調に急ブレーキ「果たして良いのか」

心配そうに赤い通天閣を見上げる地元の人々(12月3日・大阪市浪速区)
大阪府が、大阪モデルを「非常事態」のレッドステージに移行した12月3日。夜8時には繁華街・新世界にある「通天閣」(大阪市浪速区)が赤色にライトアップされた。
新型コロナウイルスの感染拡大のため重症病床の使用率が70%に迫るのを目前に、「できる限り不要不急の外出を自粛すること」などを要請した大阪府。
この日、府民へ非常事態を発信するため府からライトアップの依頼を受けた通天閣の高井隆光社長は、「正直、2つ返事できない自分がいました」と吐露。
「11月はGoToトラベルの効果もあり、通天閣の入場者数も前年同月対比でやっと50%近くに。特に週末は、コロナ前に近い賑わいが地域であり・・・。復活基調だった地域が、赤に点けることで急ブレーキを踏むことになるのは、果たして良いのか」と、苦渋の決断だったと話す。
実際、地元の串カツ店「いっとく 本店」の店長も「しんどいっすね、結構回復しつつあったんで。お客さんはほぼGoTo、国内の観光はちょっと盛り上がったんですけどね。今さら自粛なんて・・・」と、やりきれない思いで赤い通天閣を見上げていた。
そんななかの辛い選択に、「府から医療・病床のひっ迫感を説明いただくと、経済を犠牲にしても少しでも多くの方に感染拡大防止の再徹底と自制手段のきっかけになれば。本当に見たくなかったんですけど」と高井社長。
この日の会見で吉村洋文知事は、「誰も赤信号はつけたくない。ただ、医療の非常事態で悔しい思いをしながら点灯に協力していただいた。通天閣さんに感謝を申し上げたい」と話したが、高い社長は、「これからどう年末を過ごしていけば・・・。心配ですわ、本当に」と厳しい表情だった。
通天閣は、11日まで赤くライトアップ。12日から31日までは医療従事者へ感謝の気持ちを込め、「青にライトアップして、今年は納めていきたいと思います」とのこと。年末年始は通常通り営業するという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 7時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00