ジンジャエール、ドライが甘いって本当? 広報さんに訊いた

ウィルキンソンジンジャエール。左がドライ
さっぱりした味わいで、幅広い世代に愛される炭酸飲料・ジンジャエール。先日、「ウィルキンソンジンジャエールの不思議 DRY(ドライ)のほうが甘い!?」と書かれた張り紙のツイートが広まり、「知らなかった・・・」「ドライって辛口じゃないんだ」など話題となった。
長年、ジンジャエールを製造・販売する兵庫県宝塚市出身のブランド「ウィルキンソン」(アサヒ飲料)の担当者に詳しい話を訊いた。
──実は「ドライ」のジンジャエールのほうが甘いというウワサを聞きました。私も「ドライジンジャエール」を辛口だと思っていたので驚きました。
そうなんです。
──なぜ甘く飲みやすいほうが「ドライ」になったんでしょうか?
歴史の古いブランドで実は詳細な記録が残っていないのですが、創業者の初代ウィルキンソンが発売したジンジャエールは、故郷である英国で古くから親しまれていた生姜の辛味の強いタイプのものでした。こちらが「ジンジャエール」です。
──辛味の強いタイプが、まずジンジャエールとなったんですね。
その後、北米で辛味が少なくフルーティな味わいのジンジャエールが飲まれるようになり、ウィルキンソンブランドでもラインアップに加わるようになり、「ドライジンジャエール」と名付けられました。
──そうなんですね。「生姜は乾燥させると辛味が甘味に変化することから、ドライが甘い」というウワサは?
「さっぱり」や「爽やかな」という意味として「ドライ」の言葉が使われ、現在でも引き継がれてきたんですよ。
──意外な名付けの経緯にびっくりでした。でもこれを知っておくと、自分好みのジンジャエールが選びやすくなりますね。
そうなんです。ジンジャエールを選ぶときの参考にしていただき、お好きな味のジンジャエールを楽しんでもらえたらうれしいです。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博】地元編集部が取材、最新情報まとめ!人気…
NEW 2時間前 -
サントリーの適正飲酒セミナーが進化! [PR]
NEW 2025.5.10 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.5.8 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.5.8 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.5.8 11:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリ…
2025.4.29 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30