滋賀「近江神宮」で幸先詣、新年のかるたへの対策も

正月の準備のため、例年通り12月13日に門松が立てられた近江神宮の楼門(17日撮影)
毎年3が日は約15万人が訪れる「近江神宮」(滋賀県大津市)が、縁起物の授与を前倒しで授与する「幸先詣」を12月16日から開始。混雑を避けたい人に向けて、人出が少ない12月や、2月の節分までの参拝を推進する。
近江神宮で神職を務める岩崎さんは、「社会情勢を見越して、実は例年よりも早く準備を始めましたが、異例の事態と会って前倒しするのはなかなか難しかったです」と説明。そんななか、「幸先詣」の情報を得た人から、「いつから縁起物が受け取れるのか」といった問い合わせが相次いだほど、反応は好評とのこと。
破魔矢・熊手や、来年の干支、丑の置物などの縁起物16種をそろえたなか、混雑することなくひと足早くの授与をおこなっているという。通例では初詣は松の内までとされるが「旧暦の元旦に近い節分は年越しの意味があり、節分までなら全く問題ありません」と岩崎さん。
また、かるたの聖地でも知られる「近江神宮」。毎年1月第2土曜に開催する『競技かるた名人位・クイーン位決定戦』を、2021年は感染対策をおこなった上で実施。出場者はマスク着用のうえ大声を出さないこと、かるたの読み手は声はこもると競技に支障をきたすためフェイスシールドを着用すること、観覧希望者は例年通り抽選で決まるが、有料観覧になるなどの対策がとられる。
また、翌日開催の『高松宮記念杯近江神宮全国競技かるた大会』も、競技日程を一部年内に前倒ししたり、例年の約1500人から出場人数を大幅に縮小。関西圏と滋賀に隣接する福井、岐阜、三重に限定するなど、感染対策のため変更を余儀なくされたという。
祈願に訪れていた県内の50代の女性は「競技が中止になるかもしれないと心配したが、対策しての開催と聞いて安心している。出場者全員を応援したい」と来年への思いを語った。
取材・文・写真/中河桃子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 12時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 21時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00