大阪府民に年末年始のステイホーム協力、1月11日まで要請
2020.12.26 06:45

『大阪府新型コロナウイルス対策本部会議』の様子(12月25日・大阪府庁)
(写真12枚)
新型コロナウイルスに関する大阪府の『対策本部会議』が、12月25日に実施。府民に年末年始のステイホーム、また、飲食店へ時短要請を2021年1月11日まで継続することが決定した。
大阪府では11月27日から一部の飲食店に時短要請をおこない、12月3日にはレッドステージに移行。
その後、感染者の数は高止まりするも大きな減少傾向を見せないことから、時短要請を16日から大阪市内全域に拡大するなどの取り組みをおこなって来た。
現在、新規陽性者は減少に向かうも、直近1週間(18日〜24日)の新規陽性者は1934人で1日平均276人。これまでの施策により一定の効果が表れているが、今だに夏のピークを上回る水準にある。
橋本正司危機管理監は、「病床のひっ迫も続いているため、現在の取り組みを1月11日まで継続。府民への呼びかけは、これまでの不要不急の外出自粛に加え、年末年始をふまえた呼びかけを」と提案した。
呼びかけ提案は、(1)年末年始は「ステイ ホーム」に努める、(2)忘年会・新年会・成人式後の懇親会への参加は控える、(3)帰省は控える、(4)カウントダウンなど主催者がいないイベントへの参加は控える、(5)初詣をする場合は密を避けて時期を分散する、の5つ。
これに対し吉村洋文知事は、「苦渋の判断だが、国でもGO TOを11日まで止める方針。これで設定したい」と提案に同意。
また、時短要請が継続される飲食店の協力金に関しても、「飲食店には厳しい継続になる。松井一郎市長から20万の上乗せと11日までの時短要請1日2万円、合計72万円の支援金としたい」と話し、議題が議決された。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30