1/6チーズが琵琶湖の面積と同じ!? 滋賀公式も「分かりやすい」
2021.1.8 17:19

カメラに収まりきらないほど大きい琵琶湖、これで滋賀の1/6も占めるとは
(写真1枚)
琵琶湖は滋賀県の面積の1/6・・・関西人ならかなりの確率で、滋賀県民から必ず一度は聞いたことのあるフレーズではないだろうか。とはいえ日本一大きな湖ゆえ、半信半疑の人もなかにはいるだろう。
その「まさか」を力づくで納得させるツイートに19.5万いいねが付き、「これは天才!!」「何と分かりやすい説得力!」といった声が相次いでいる。琵琶湖の面積を1/6サイズのチーズで鮮やかに説明してみせた投稿主は、関西在住の風下さん(@kaza_shimo)だ。
琵琶湖の大きさを実感していたとあって、「琵琶湖の面積は小学生時代に社会の授業で習いましたが、どう見ても半分か1/3ぐらいやろ!くらいに思っていたので信じられなくて」という風下さん。
しかし、おやつに食べていたチーズの最後の1個がやけに大きく見えたことが、小学生からモヤモヤしていた「琵琶湖の大きさ」とリンク。残った1個をパッケージの中央に置いたところ、まさに滋賀と琵琶湖の関係が実感できたという。
その写真を投稿したところ、「インパクトだと5割くらいありそうなんですよね」「琵琶湖県に22年住んでるけど、やっと附に落ちた・・・(ありがとう)」「琵琶湖を6倍にすると滋賀県になるんですね」「非常に明快で良い図ですね!笑」などのコメントで大盛り上がりとなった。
大反響を受けて、6ピースチーズの製造元「雪印メグミルク」の6Pチーズ公式アカウントは「納得」、滋賀県の公式アカウント(@watan_shiga)も「そうきたか、分かり易い。こんなに広い琵琶湖も約6分の1」とコメントを寄せている。
取材・文・写真/中河桃子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 3時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 4時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00