緊急事態宣言で大阪府が時短要請、協力金は1店舗150万円

大阪府の『新型コロナウイルス対策本部会議』の様子(1月12日・大阪府庁)
7府県への緊急事態宣言発令にあわせ、大阪府は特別措置法に基づいた要請を1月14日から2月7日まで実施。府民に対して不要不急の外出と移動の自粛、20時以降の外出自粛の徹底にくわえ、全府域の飲食店に対し営業時間を5時から20時にすることなどを要請する。
1月12日におこなわれた新型コロナの対策本部会議では、特措法に基づいた大阪府の対応などが議論。会議で橋本正司危機管理監が、「春のように社会経済活動を幅広く止めるのではなく、感染リスクの高い場面に効果的な対策を徹底。具体的には飲食に集中して実行し、人の流れを抑制する」と説明した。
その方針を踏まえ、府は居酒屋や喫茶店などの飲食店やバー、カラオケボックスなど、食品衛生法の飲食営業許可を受けている店舗に対し、営業時間を5時から20時までに短縮し、酒類の提供は19時までに要請。協力金は1店舗あたり1日6万円、25日間で150万円となる。
この予算について財務部の阿形公基部長は、「府内の飲食店の営業許可件数が10万件以上。すべてやることになればマックス約1600億円、地方負担が2割で約350億」と、現段階での試算を紹介。
また、健康医療部の藤井睦子部長は、「感染経路不明の新規陽性者のなかに飲食店での滞在歴を申告される方がいる。家庭内感染も増えているが、飲み会に行くなど家庭外で不特定多数の方に移しており、今回の措置につながる」と、一定の効果があることを説明した。
これらの要請のほか、屋内イベントは人数上限を5000人以下、収容率を50パーセント以下にすることや、新年の挨拶回り、新年会を自粛すること、劇場や映画館、美術館なども営業時間を5時~20時に短縮なども。
府は緊急事態措置コールセンター(06-4397-3268)を設置し、府民や事業者からの問い合わせに対応している。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30