萌え断やスライスで和菓子がヒット、関西の老舗による戦略
2021.1.24 13:15
(写真10枚)
羊羹やどら焼きなど、時代とともに若者離れが進みつつある伝統的な和菓子。だが、転んでもただで起きないのが関西の老舗。独自の視点から現代に合うよう進化させ、さまざまなヒット商品を生み出している。
羊羹を1人用に切り分け、「萌え断」を演出
創業は明治25年、大阪南部や和歌山で20店舗を展開する和洋菓子店「むか新」(本社:大阪府泉佐野市)。羊羹など細長い棒状の棹物は、核家族化や若い世代の和菓子離れで「食べきれない」「価格が高い」など販売数が10年前と比べ半減する危機状態に。
創業時からの郷土銘菓である蒸し菓子「むらしぐれ」を食べやすく小型化したものが好評だったことから、棹菓子も切り分け、4種の「匠の小函(こばこ)」を2020年11月に販売。「縁起物や贈答品を切り売りするのはいかがなものか」との葛藤もあったというが、2カ月半で約3万個が売れ、今や生産増の人気商品になっている。
職人歴30年の鶴原谷さんは、「棹もの菓子は和菓子進物店のこだわりの逸品。羊羹作りは鍋に1〜2時間付きっきりで、丁寧にじっくり炊き上げます。小型化して販売することでお客さまに喜んでいただけ、製造現場も活気づいています。若い職人へ技を継承することができます」と話す。
切り分けたことで、改めて素材の組み合わせなど断面の美しさに気がつく「萌え断」が楽しめ、さらに手間が省けるとあって、コロナ禍のなか購入者から「衛生的」と喜ぶ声も寄せられたという。
1月21日からは、ハートが浮かぶイチゴ羊羹や蒸しカステラ風の浮島が入り、チョコを使ったバレンタイン限定商品「匠の小函 ショコラ」(4個・1450円)が販売されている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 3時間前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00