コロナ禍の城崎温泉、蟹やタオルの地産地読本をネット販売

「本と温泉」シリーズ。(左上から時計回りに)『城崎ユノマトペ』(2000円)、『城崎へかえる』(1200円)、『注釈・城崎にて』(1000円)、『城崎裁判』(1700円)
湊かなえ、万城目学ら人気作家の描きおろし作品など、これまで「城崎温泉」(兵庫県豊岡市)の現地でしか購入できなかった「地産地読」本シリーズのネット販売が、2月1日からスタートした。
豊岡市役所によると、「城崎温泉」外湯の1月利用者は前年比で約70%減。本来であればカニのシーズンである12〜1月は繁忙期で、来訪者減少は街全体に影響があるという。
今回、コロナ禍での温泉街への来訪者減少を受け、商店への応援はもちろん、「おうち時間で城崎温泉の気分を味わってもらい、癒やしになれば」との思いから、期間限定で販売されることとなった。

販売されている本は、文豪・志賀直哉来湯100年を機に2013年に立ち上げられた出版レーベル・NPO法人「本と温泉」が手がけたもので、これまで4冊を刊行。
人気作家の書き下ろしに加え、兵庫・淡路島在住の湊かなえ『城崎へかえる』はカニの殻を思わせる特殊テクスチャー印刷、万城目学が城崎に滞在し、志賀直哉の足跡を追体験して書いた『城崎裁判』は、温泉らしく撥水加工の紙や表紙がタオルなど、凝った装丁も楽しめる。
これらの作品目当ての来訪者も多く、『城崎裁判』は発売から1カ月以内に初版1000部が完売、詳細な注釈付きで増刷ごとに箱の色が変わる2冊組・志賀直哉『注釈・城崎にて』は2013年の出版以来、年間2000部が発行されているという。
「本と温泉」の冨田健太郎さんは、「今回の企画で少しでも城崎の商店さまのお力になれたら。また、ひとりでも多くの方に充実した時間を過ごしながら、城崎温泉を知っていただけたらうれしいです」と話す。
通常は「城崎温泉」の外湯、旅館、物産・飲食店などで販売されているが、3月7日まで期間限定で「みなとや」「まるさん物産」など各商店のサイトでも販売中。感染症の状況により変更の場合あり。
取材・文/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00